たくさん歩いてお腹も空きました。
本日のランチは直前にネットで発見した「Grand Central Market」へ。http://tokuhain.arukikata.co.jp/losangeles/2011/04/grand_central_market.html
1971年から庶民に親しまれてきた歴史あるマーケットだそうで、30くらいのお店が入っています。売っているものも、メキシコ系や中国系、怪しげなスパイスの横にギリシャ語のチーズとかw。
入り口にはいきなり酒屋。多くの人が立ち止まり、何やら購入していたようでしたが実際にお酒が受け渡しされている風でもなく・・・このポジションにはPOLICEも常駐。こういう光景を見たら近寄らない方が無難。
青パプリカ 3for$1は今まで見た中で底値!。でも山積みのため鮮度は??。
豚さんもここまで来ましたか。。。
今までありそうで見なかったマグロカマ!。でかい!!欲しい!!。何故今まだ昼間w(泣)

マーケット特有の雑多とした雰囲気の中、こんな少し小洒落たピザを販売するお店もあったり。
何を食べるか決め兼ねてウロウロしていたら、不憫に思われた?
Tacos屋のオニイチャンが「味見で食べなよ。」ってくれました(笑)。中に入っている甘辛煮チキンの味が凄く美味しかった~。
悩みに悩んだ末、スープ系が食べたいとう事で中国人が営むハワイ料理屋さん(大丈夫か?)で具沢山スープを購入。上からだとわかりにくいですが、海老2匹・鮭ゴロゴロ・その下にマカロニとキャベツのトマトスープ煮。このボリュームで$3!!。もちろんお腹一杯です。
この他、見たことがない惣菜が並んだメキシカンのお店や日本風弁当販売のお店、怪しそうなんだけれどずっと満席だった中華料理屋(失礼)、ケバブの店もありました。ダウンタウンの中なのに値段も手頃なので、覚えておくと便利かも知れないですねーー。
さぁ、再び探検にレッツだゴゴー。
To be continue,,,。
iPhoneからの投稿