明日はホワイトディですねーーー。



近所のスーパーで買い物をして帰宅してから思い出しました。




『…何か作るべ。。。』






18時からSkype英会話を予約していたため、終了後ゴソゴソ。

幸いにも冷蔵庫内使い切り作戦の攻略難度No,1候補に挙がっていた製菓用バターは大量に。

卵も三温糖(チビ宅は上白糖は使わない主義)も、

おぉ、しかも何故か未開封マンゴー缶詰も冷蔵庫の中にある(笑)。


しかし…菓子作りの必須アイテム小麦粉がない(T▽T;)。。。

いつの間に使い切ってたんだ?????。


そんな訳でお使い一っ走り。

小麦粉がない時点で諦めないところがやっぱ思い立ったら頑固過ぎる行動派チビww。




チビ。のブログ


で、完成。

底にカットしたマンゴーを敷き、生地にもマンゴーを混ぜてあります。

マフィン型で焼いたため、見た目にははっきり言って全然わからないアップサイドダウンタイプ。


ちなみに型は3年前に旅行でアメリカに行った際にウォールマートで購入したもの。

幾らだったかは正確には忘れましたが、多分数$程度で相当安くGET。

日本で売ってる製菓用型って本当になんであんなに高いのだろうーー。

しかも一度に焼ける個数も少ないし。


そんな訳で安さのあまりに同じような製菓用型を幾つも購入して帰国したのですが、

な・な・な・なんと、当時手持ちのオーブンには購入した型が大き過ぎて入らない。。。( p_q)。

さすがアメリカンサイズ。。。


で結局その後約2年間、一度も使用出来ずにキッチンの肥やしとなっていた訳ですが(当たり前)、

鶴見の今の家に引っ越して、更に念願のガスオーブンを設置してみたら。。。



『入るやん!!!(  ゚ ▽ ゚ ;)』



焼き菓子はたまにしか作りませんが、アメリカ製型はお蔭様で今や本当に大活躍です。

(でもそれでも大き過ぎてオーブンに入りきらないサイズの型、他にまだ健在orz…)


バターケーキなので味がなじむまで味見は御預け、早くても明日朝かな?。

まずまずの味であれば、殿にホワイトディとしてプレゼントしようと思います。

(今度はバレンタイン時みたいに「いらん」言うなよーパンチ!←やっぱ根に持つチビ。)





さて、今夜のアテ。

最近と言うか先週土曜日に殿とタイ料理屋に行ってから、チビ的マイブームなのが



チビ。のブログ

「トムヤムクン」

幸いにも?秋に殿がタイ出張時にお土産として大量購入して来てくれた香辛料の中に、

トムヤムクンらしき香辛料を「今更ながら」発見。笑。

(でも本当は多分トムヤムクン用ではないと思う。「らしき味」の香辛料。)

今日はラッキーにも近所スーパーで刺身用の海老&ホタテを安くGET、今夜は豪華にコレをダシに( ´艸`)。




チビ。のブログ


刺身用の海老&ホタテなので一応本来の食べ方も堪能。

…あ、やべ、このホタテの刺身美味いぞ。。。





本日のこと。

近所スーパーでビアを購入しようと店内冷蔵庫から6缶パックを取り出したらするっと手が滑り、

恥ずかしいかな、6缶パックがバラバラに、そして店内床にゴロンゴロン。。。

慌てながら5缶まで確保はしたのですが、後1本がどーーしても見当たらない!!。

よっこらしょ、と床にしゃがんで辺りを確認するも、見付からない。



…もう恥ずかしいから、店員に訳を話して冷蔵庫から1本新しいのを出してそれで6缶パックにしてもらおうかな、

とまで考えていた矢先、

「確か向こうの方に転がっていくのを見たわよ。」とか

「ここに転がってるのは違うの?(実は偶然にも違う缶ビアが床に転がっていたww)。」とか


声をかけて探してくれる人が何人も!!。

感動してしまいました。そして色んな意味で自分を反省しました。


最近、チビ自身が感じていたことに、他人に対して声を掛けたいな、と思っても実際には言葉が喉で止まってしまい

そしてそのまま声を掛けるタイミングを失い、「あぁ……ま、いっか。」となってしまうことが多い。

そういうことが度重なると、逆に声を掛けることに恥ずかしさや偽善を感じてしまって

結局見て見ぬふりをして済ましてしまっていることが、自分の中では多いような気がします。


今回自分が声を掛けてもらったことで、今までの自分に深く反省。。。


今日助けて頂いた皆様に本当に感謝です。

ありがとうございました。