昨日13日に行ってきたよ
1ヶ月検診
腎臓のエコー検査もしてきたよ
電車くん2号のときと違い
大きくなってることに
とっても不思議で楽しくなっちゃった
身長は7センチ伸び
体重は1600g弱増加
(こりゃ抱っこしきれなくなるぞっ
電車くん2号は5歳に今月なるが
いまだに体重は2歳児サイズだから
だいぶ抱っこし続けてきたが
電車くん3号は無理な気がする)
チアノーゼ&吐くは3号は仕方ないようだ
ただ今の処置の仕方でいいといわれた
一時期
電車くん2号と同じてんかんだったらどうしよう
と思ったがたんなる
3号の乳児期の特徴のようだ
いやぁ
なによりマジで
体重と身長の伸びに驚いた
電車くん2号の時には
正反対だったから
確かに顔もでかくなったし
重くなったし
予断だが
実姉は今の3号よりも出生時の体重がでかい
ってことはだ
あたしよりチビの母は
ホントに大変だったんだろう
だって
おぎゃぁと生まれた瞬間が
このでかさだもんなぁ
(4000g超え身長もでかかった)
そして気になる便秘
毎日綿棒浣腸をするよう指示がでた
・・・・・
でもできるならしたくないっ
なぜなら
この魔の綿棒浣腸で
電車くん2号は
いたーい思いをしてるからだ
それはっ
肛門周囲膿瘍(切開)
毎日膿みだし
とかいいながらも
今朝から
実行してる
綿棒浣腸
もし
浣腸後翌日にも反応がみられないときは
浣腸かけるそうだ(カテーテル買わないと)
これも我が家には大量にある
ビオフェルミンも大量にある
きっと兄弟ともに愛用することだろう
- 子育てハッピーアドバイス/明橋 大二
- ¥980
- Amazon.co.jp
- ママになったあなたへの25章―シアーズ博士夫妻が贈る子育ての素敵なヒント/マーサ シアーズ
- ¥1,575
- Amazon.co.jp