まじかに控えた通院
なんと致し方なく
近いからという理由で
同じ日に2箇所通院を予定してしまった
10時半から1時間~1時間半
(今回も1時間半になる可能性大)
電車くん2号の言語訓練
13時からあたしの内科(内分泌)検診
(産後初のため1時間前までに採血あり)
てことはだ
10時半から1時間半に及んでしまえば
終わりが12時
ってことはそっから採血では診察に間に合わない
・・・
すると
10時半前には採血をしないとだなぁ
予定ではパパに電車くん3号を託す予定だったが
仕事の都合上無理なり
訓練には電車くん3号は立入禁止令がでてるし
ミルクはミルク自体は嫌いではないようだが
じつは哺乳瓶が嫌なようで
かなり苦戦
そんな3号を義母に任せるのは難しい
通院についてきてもらったとしても
かなり現実的に厳しいというか難しいというか
最終手段は義母についてきてもらうしかないのだが
電車くん3号が炎天下の中この長時間を耐えれるのだろうか
生後1ヶ月
いかがでしょう・・・しかも抱っこで
んぅ~
かなり困った
今回の電車くん2号の訓練では
摂食相談も兼ねている
実はこのままではまずいと感じるほど
食が低下しているのだ
もともと嚥下に問題があり
経管栄養(経鼻経管栄養)だったため
時折状況に変化が現れる度に
急遽で摂食外来も同時進行している
んぅ~こまった
ママの独り言だが・・・