今日から仕事勤始めだった

だから

電車くん2号も初の登園名札


「りんごりんごさんは○○ちゃん、ぱいなっぷるパイナップルさんは○○くん、・・・・・・・」

といった感じに

教室内のグループごとに今日のお休みだったお友達おとこのこ女の子。を教えてくれた


まだ今日が仕事始めでない人たちもいるんだなぁ

うらやましいっいいな


仕事の日は遊んであげれないのが現実・・・しょぼん

電車くん2号はてんかんなどいろいろあるため

こなくすりピンクを8種類服用しているのだ

夜の薬の中には、眠くなる作用がある薬こなくすり白が4種類も含まれる

だから

帰宅してご飯食べてあ~んお風呂入ったらお風呂

すでに寝る時間ZZZ

絶えられない時はお風呂が沸くまでの間に

ちちにくっついて寝ちゃってる時があるくらい


薬飲まないとてんかんの発作で

夜間は呼吸が怖い状態になるガーン

8種類になってからは

10時間以上ベストは12時間位寝ないと

朝の自然な覚醒はないっ


てなわけで今日は遊べてないが

なんかせっせとママにといいながら

何かをそばで工作してた

まだ完成してないから待っててねって


「赤ちゃん妊婦さん抱っこ~赤ちゃん妊婦さん頑張ってね」

って今日も赤ちゃんを気遣う電車くん2号だったよ



おまけ

パパはというと

「赤ちゃんが何を抱えて産まれてきてもいい」

って最近はよく言葉にしてくれる

ほっとするよ




妊娠・出産・育児のためのアロマセラピー―赤ちゃんとママの心と体を元気にする!/鮫島 浩二
¥1,365
Amazon.co.jp