おぉ~久しぶりににひひ


12月は大変だった

電車くん2号は熱性痙攣を何度も起こし

脳波の検査を大至急受けることになり

喘息は起こすし


てなわけで

今現在の電車くん2号の状態は


喘息はお薬で落ち着いてる

38度の時点で痙攣の座薬を使用

脳波の結果は

てんかんの波が発覚

しかし

半年後に再検査

今の時点での波形では

決定的な診断にはならないそうだ


てんかんって

いまいちよくわからない


電車くん2号のトイレ事件

じつは電車くん2号は

おしっこするときに

座ってしていた

しかし

男の子は男の子用のトイレをしようする

そんななか

ついにきたのだねぇこんな時が

「どうして○○くんは女の子のトイレをつかうの?」

電車くん2号は傷ついたんだねぇ

頑張って練習したよ


息子はこれからこんなことが

多々続くんだなぁと思ったら

ママ頑張っていこうって思った

出来ないことをできるように

少しずつ息子にあった形で

練習していこうと・・・


年少になれば

他の子達との違いが歴然とでてくる

いっぱいママは悩むだろう

泣くだろう

でも電車くん2号のために

出来ることを努力してこうと思う


足の麻痺による運動面

背骨が曲がってることによるバランス面

言語・発音

小さな小さな電車くん2号のそんな訓練成果も

今年は少し綴っていこうと思います


遊びに来てくれた方々

ほんのすこーし

こんな電車くん2号とママを応援してやってください