子猫を保護しました


子猫が捨てられていました


という話が続々と入ってきています




知っていますか




ミルクっ子を保護した時の大変さ



可愛いだけでは済まされません




3時間おきのミルク


簡単に3時間おきと言っても


オシッコをさせて


ミルクを温めて


そして飲ませて


もう一度オシッコをさせて


哺乳瓶を洗って


一匹だけでも30分以上はかかります


それが数匹になると…



寝る暇もありません



それでも…


それだけ手をかけても…


みんなが健康で育つわけではないんです


毎日の体重測定


1グラム減るだけで


体重が増えないことで


眠れなくなるくらい心配し


病院に駆け込んだり


ミルクを変えたり


試行錯誤を繰り返します




そうやって頑張っても


亡くなってしまう子も出てきます



少しだけ

ほんの少しだけと横になり

気がついた時には

子猫は冷たくなっていた…




分かりますか


どれだけ自分を責めてしまうか…




数匹いてるのだから

一匹亡くなっても仕方ない?


他の子はしっかりと育ったんだから?


そんなことはないんです


わが子同然です


自分じゃなければ…


お世話したのが自分じゃなければ…


この子は育ったのかもしれない


あの時うたた寝しなければ…



この子は助かったのかもしれない

と、自分を責めます



そして、トラウマとなり



また子猫と出会った時


ためらってしまいます



私が育てていいのか…


またあの辛い思いをしないといけないのかと…




お母さん猫の母乳は



子猫にとても大切なんです






捨てないでください






絶対に捨てないでください





スマイルわんにゃんでは

たくさんのミルクっ子が

ドンドンと入ってきています








ミルクやウエットフードが
不足しています

少しだけでも
ご支援いただけると
とてもありがたいです



よろしくお願いします


↓↓↓↓↓↓