映画「るろうに剣心」感想 | ピンクのパラソル

ピンクのパラソル

ピンクが好きです。


それは、幸せの色だから。

感想書くの、遅くなってごめんなさい。
そして、パンフレット売りきれてましたピンクのパラソル-07B0741.gif
 
 
 
武井咲ちゃん演じる薫、良かったです!
咲ちゃん、ポニーテール似合うしね!
演技も、薫が敵の妖術にかかって、肺がまともに動かなくなって、過呼吸というか、呼吸困難になるシーンとか、すごくリアルでした。
 
 
佐藤健くんの剣心も良かったです。多少、口調に違和感はありましたが、あれはおそらく、誰が演じても違和感はあると思います。だって、漫画では気付かなかったけど、映画になると、剣心って、明らかに周りと比べてしゃべり方に癖がありますから。「~でござるよ。」とか、明治時代になっても、ひとりで江戸時代を引きずってるみたいなんだものピンクのパラソル-07B0744.gifあと、「おろ?」はね、現実には「おろ?」って言う人、いないでしょピンクのパラソル-07B0957.gif
 
 
あとは、地味なところでは、綾野剛さん演じる外印が良かった。声が良いし、剣心に「何故、武士の誇りを捨て………」って言われた時の、仮面を外しながら「食っていけないからだよ。」って台詞はリアルでした。確かに、流浪にとして、逆刃刀抱えて生きていける剣心の方が、特殊なんだよね。
むしろ、外印みたいに、食べていけなくて、どこかの金持ちに媚びて生きるしかない武士の方が、多かったんじゃないかな。
あと、不殺しの誓い、あれはある意味残酷だと思った。
他の奴等はともかく、外印は、最後まで闘い、殺されることを望んでいるように見えた。
 
 
 
とにかく、なかなか面白かったですよ。
 
オススメピンクのパラソル-07B0285.gif