MCでボーカルのハルさんが、つい最近大切な友人を亡くしたとおっしゃっていて。わたしもちょうど母方の祖父を亡くしたばかりなので、感情面ではハルさんとリンクする部分が強かった気がします。
また、ハルさんの描く詩の世界観には、かなり共感する部分が多くて。
多分、恋愛観が似てるんだと思います。
純粋であればこそ、傷付いたり傷付けたりするし、恋愛は綺麗事だけでは済まない。
人を好きになるということは、エゴとか嫉妬とか、ある意味では醜い感情も含んでいる。
楽器はバラードや暴れ曲など、振り幅が広く、拳上げたり、咲いたり、大満足でした。
そして、わたしがメンバーさんの中でも一番好きな下手ギターの和葉さんは、バンド内ではいじられキャラだと判明!
ベースの蘭さんは意外と喋る声が高音で可愛い感じで、ブログの少し方言の入った文章とは少しギャップがありました。
上手ギターの刃織さんはブログのイメージそのままに、可愛らしくてお茶目な印象。
ドラムの優さんはグッズ紹介でメンバーさん達に髪にシュシュを付けられていました。そして、チェキを一枚購入したら、優さんでした。
購入したミニアルバムと無料配布のシングル、帰宅後またゆっくり聴きますので、そうしたらまた感想書きます。









