楽しかったですよ。
なんか、諸事情により、浴衣姿で現れた副幹事君。彼のお陰で、方向音痴+人を見つけるのが苦手(←深刻)なわたしも、わりとあっさり集合場所にて、皆に合流。
そして、今回は前回に比べて人が少なかった(20人くらい?)だったので、わりと上手く会話に参加出来ました(←前回は、ある意味ひどかった、自分

そして、前回、前々回に引き続き、ついつい人様の身に付けているアクセサリーに興味を持つ、手芸好きのわたし(笑)
とりあえず、ペンダントやブレスレット、ヘアアクセサリーに関しては、やたらと食い付く&質問する。まぁ、わたしの「それ、どこの(ブランド)ですか?」とか、「それ、どこで買ったんですか?」という質問に覚えがある方もいらっしゃることでしょう←
ひどいと、数珠系ブレスレットしてる人に、「それ、なんの石ですか?」とか………ごめんなさい、聞かれても分からないよって話ですね、マジで。
そして、最後には、烏龍茶に入っていた氷をガリガリかじるわたし………どうやら、氷食症が出たみたいです。あ………氷食症とは、貧血症の人によくみられる症状です。
はい、基本、不健康、貧血気味なわたしですから(笑)
これでざっくりなので、詳しい話はもっと長くなります。
それは、また後程(笑)
では!