*********************
息子のちびたが聞いたことのない病気になりました

数日前から足の指に発疹ができていたのですが、
痒そうな様子などはなかったので
あせもだろうと思い、様子を見ていたんです。
でも、先日保育園の一時預かりに連れていったら
「手のひらと足の裏にも発疹がありますね。
手足口病の可能性があるので預かれません」と。
えーーー!
そういわれればたしかに赤いポツポツがある!
全然気づかなかった(反省…)
本当に手足口病だったらまずい
と急いで病院へ。
診断は、砂かぶれ様皮膚炎でした。
原因不明だが、おそらくウイルス感染症だろうと
言われている病気とのこと。
手足口病と似ているので間違われやすいそうです。
ちびたは、口には発疹がないこと、
手足口病はおしりにも発疹が出ることが多いけれど
それもないことから、
手足口病ではないとのことでした。
隔離する必要はなく、
自然に治るのを待つしかないと。
皮がむけてきて見た目はかわいそうですが、
痒がっている様子もないので問題なさそうだし、
病名がわかってひとまず安心です。
わかりやすい情報があったので、ご参考まで~!
乳幼児がなりやすい砂かぶれ様皮膚炎って何?(ベネッセのサイト)