ご覧いただきありがとうございます。

 

~ライフステージが変わっても

 「自分らしく」人生を楽しむ女性を増やす~

ライフコーチの岩谷けいこです。

 

プロフィール ▶▷▶ こちら

 

 

今日は午後から用事があったので、

ベビーカーにちびたを乗せておでかけしました。

 

用事の途中でグズグズしないように、

ベビーカーでの移動中にお昼寝させるつもりだったんです。

そして、あわよくば寝ている間にランチをしようと♡

 

あと少しでランチのお店に到着!

ちびたもうつらうつらしていて、ちょうどいいタイミング!

 

…と思っていたその時。

 

「ばぁぁぁ~~~ニヤニヤ

エレベーターに乗り合わせたおばちゃんが

渾身の変顔!

 

ちびたは大泣き…チーン

 

「あ~、ごめんごめんあせる」と

おばちゃんは去っていきました…。

 

あ~、もう少しで寝そうだったのに!

これまでの努力が水の泡じゃんむかっ

 

これまでの私なら

しばらくイライラを引きずっていたと思います。

 

でも、コーチングを学んでからは

そんなことがなくなったんです

 

なぜなら、

同じ出来事に対して、

捉え方(受け止め方)を変えることで

行動(感情・反応)を自由にコントロールできる

ということを学んだから。

 

今日の出来事なら、以下のようになりました。

 

<捉え方>

私の計画を邪魔された!

<行動・感情>

イライラして、ちびたにも怖い顔をしてしまう

 下矢印

<捉え方>

あやしてくれようとした、優しくておもしろいおばちゃんだな

<行動・感情>

みんなに見守られて心強いな。

計画とは違うけど、おいしそうなパン屋さんがあったから

ちびたを抱っこしてパンを食べるのもいいな♪

 

大阪独特の雰囲気なのかもしれませんが、

子連れで歩いていると本当にたくさんの方が

「あら~、かわいいねぇ♡」

「お母さん大変ね~。頑張ってるね!」

と声をかけてくださって、

「見守られている」感が強いです。いい街だ~♡

 

感情的になりそうな時は

「捉え方!捉え方!」

合言葉のように唱えるようにしていますウインク

 

 

「コーチング」と聞くと

会社の経営陣や、目標を達成したいやる気のある会社員に対して

実施するものと思われる方が多いかもしれません。

 

しかし、トラストコーチング講座は、

このように日常生活の中で使える技術が満載

とても役に立ちますよキラキラ

 

 

トラストコーチング講座の

詳細・お申し込みはこちらから→ ☆☆☆

 

 

◆受付中のメニュー◆
◆コーチング無料体験セッション 【残り2枠】
<こんな方におすすめです>
・やりたいことがあるが、どうすればよいかわからない
・目標を立ててもすぐに挫折してしまう
・コーチングに興味がある

⇒詳細、お申し込みは≪こちら≫


◆トラストコーチング講座
(ベーシック講座、アドバンス講座)

<こんな方におすすめです>
・コーチングを学びたい
・自分に自信を持って行動できるようになりたい

⇒詳細、お申し込みは≪こちら≫