ご覧いただきありがとうございます

トラストコーチングスクール 認定コーチの岩谷けいこです。

コーチングのことや、育児(息子・ちびた)のことを綴っています。

 ◆はじめましての方へ ⇒ 自己紹介

 

********************

 

こんばんは。

 

なかなか食べてくれない離乳食。

食べる量は増えないけれど、

開始から60日経ったので

昨日から二回食にチャレンジしました!

 

義実家に帰省中なので

慣れないキッチンで離乳食を作るのは

めんどくさいな~と思い、

久しぶりにベビーフードにしてみました。

 

これまでベビーフードを買うときは

5ヶ月用のものにしていたのですが、

「実はもう食べれるんじゃない!?」と思い

7ヶ月用も購入。

 

昨日の朝と夜はこの2種類を各1/4、

今日の朝は各1/2食べました!

 

いつもはおかゆ、野菜、魚を合わせて

小さじ3くらいしか食べないのにびっくり

 

そして、今日の夜は

こちら↓の雑炊を60g食べました!!

 

なぜいきなり食べれるようになったのか…

考えられる要因は

 

①私が作っていたものは味がなくて美味しくなかった

出汁も使わずに、野菜をうらごししただけの場合が多かったのであせる

 

②手を押さえられていたので、食事に集中できた

普段はスプーンをつかんで遊んでしまうのですが、

今日は夫がちびたを抱っこしていたのでじっとしていました。

 

③おじいちゃんとおばあちゃんに褒められたので調子に乗った(笑)

私の実家に帰省した時も、普段よりよく食べたんです!

みんなに褒められると嬉しそうなので、

いいところを見せようと、頑張って食べたのかもしれません爆  笑

 

 

急にたくさん食べたので

胃腸に負担がかからないか心配ですが、

ちびたの成長が嬉しいです♡

 

 

◆受付中の講座◆
◆コーチング無料体験セッション 【残り2枠】
⇒詳細、お申し込みは≪こちら≫


◆トラストコーチング講座
(ベーシック講座、アドバンス講座)

⇒詳細、お申し込みは≪こちら≫