こんばんは。keikoです
タミータブを使い初めて1ヶ月以上経ちましたので、最近の様子などをご紹介します。
〈使い始めた頃のブログはこちら〉
![]() Tummy Tub タミータブ ベビーバス 正規販売店
|
使用してみて…
●脱衣所ではなく、ずっと目の届くところにいるので安心。
●嫌がらずに入って一人遊びをしているので、ゆっくり自分の体を洗える
(ちびたは自分の足やタミータブを触ったり、お湯をバシャバシャして遊んでいます。)
●気持ちよくて眠くなるようで、お風呂上りは目をこすったり、ぼーっとしていることが増えた。
●大きくなってすぐに入れなくなることを懸念していたが、まだまだ長く使えそう。(赤ちゃんの体って柔らかい)
入れ方(座らせ方)について
最初の1週間程は、タミータブ内にうまく座らせることができず手こずりました
両脇を支えて立たせた状態からあぐらをかかせようとしても、足をぴーんとしてなかなか座ってくれませんでした。
そこで、色々試してみた結果、
ちびたの体を立てた状態で左向きに抱っこし、
右手は背中から回して、ちびたの右脇を持つ。
左手で両足首を持って膝を折り(あぐらをかかせ)、
そのままストンとタミータブ内に入れる
という方法が一番簡単でした
こうして半ば強制的に入れられているのに、
ちびたは一瞬キョトンとした後、嬉しそうにニコッとするんです
それと、しばらくするとお湯が冷めてしまうので、シャワーで温かいお湯を足すのがおすすめです。
ちびたは自分からシャワーに手を差し伸べるのに、
手に当たったら体をブルブル震わせて緊張する
というのを毎日繰り返しています。
怖いのかい?楽しいのかい?(笑)
いずれにしろかわいい