こんばんは。keikoですニコニコ

 

先日こちらの記事で紹介した手作りおもちゃ。

ちびたがとても気に入ってくれたので、もう一つおもちゃを作ってみました!

 

材料はこちら下矢印

・飲むヨーグルトの容器
・ビーズ、鈴(ダイソーで購入)
・テープ(ビニールテープがよかったのですが、なかったので写真左下のテープをダイソーで購入)
 
 
完成品はこちら下矢印
容器にビーズや鈴を適量入れ、テープでしっかり口をふさぐだけグッ
 
このテープは粘着力が弱かったので、セロハンテープで上から固定しました。
口が開くと危ないので、やっぱりビニールテープがおすすめです!
 
 
小さなビーズ類だけでは中身が少なく見えて寂しいので、
モールなどの長いものを買えばよかったな~と反省。
そこで、口を塞ぐために購入したキラキラテープを長めに切って折り、中に入れてみました。
少しは華やかさがUPしたと思いますウインク
 
 

ちびたに渡すと早速なめなめ。
 
仰向けでガラガラして遊べばいいのに、どうしてもうつ伏せで持ちたいみたい。
そうすると、コロコロ転がってうまくつかめないので怒っています笑い泣き
 
これも訓練だね!
そのうち上手に遊べるようになるかなニコニコ