こんばんは。keikoですニコニコ

いいねやコメントありがとうございます。

 

ちびたが寝返りと寝返り返りを完全に習得し、

すごいスピードで移動するようになりました。

 

でも、右回りしかできないので、少し目を離したすきに

障害物に当たって文句を言っていたり、

棚やソファの下にはまって出られなくなっていますアセアセ

 

 

そこで、急遽部屋の模様替えをすることに。

先週末に夫と二人で頑張りました!

 

和室にあった家具や荷物をできるだけ他の部屋へ移動させ、

日中の遊びスペースにニコニコ

 

部屋が狭いので、レンタルしていたベビーベッドも返却。

 
下矢印こんな感じになりました。
 生活感溢れる写真で恥ずかしいアセアセ

 

夜はここに布団を敷いて寝ています。

引っ越したら連結ベッドを買いたいなキラキラと思っていたのですが、

部屋の間取りが微妙だし、部屋が狭いので断念えーん

これが転勤族の辛いところですショボーン

(夫の社宅なので家が選べないんです…。

転勤も急に決まるので、自分たちで探す余裕もないし)

 

でも、布団で川の字で寝るって、めっちゃ家族っぽいおねがい

(私はずっとベッドだったので、初めての布団生活なんです)

 

ちびたのお昼寝場所もここしかないので、

ちびたの布団は敷きっぱなしアセアセ

畳がカビてしまわないか心配です。

 

 

何はともあれ、ちびたがコロコロできるスペースができたのでよかった!

いろんな方向に動き回るようになったら、

和室とリビングの境目にゲートを付ける予定です星