ご訪問ありがとうございます。

 

2017年8月に男の子(ちびた)を出産した

新米ママ keikoですニコニコ

 

*  *  *  *  *  *  *

 

出産後に悩まされていたばね指。

(当時のブログは こちら

 

沐浴は母に手伝ってもらったり、

抱っこは父と妹にお願いしたりして

できるだけ手を使わないようにしていました。

 

1ヶ月を過ぎて、沐浴からお風呂に切り替わったのも助かりました。

1ヶ月にもなると、ちびたも大きくなって

沐浴中の手の負担がすごかったので…あせる

 

そのおかげか、もうほとんど気にならない程度に回復!

 

ワンオペ育児中の方には難しいかもしれませんが、

やっぱり手を使わないというのは効果があるようですキラキラ

 

 

 

ピンク薔薇  ピンク薔薇  ピンク薔薇  ピンク薔薇  ピンク薔薇  ピンク薔薇  ピンク薔薇

 

クローバー利用中のマタニティ&授乳服ショップ

スウィートマミー

Milk tea(ミルクティー)

 

クローバー利用中のフリマアプリ

●メルカリ

 招待コード:GMBBJP

 よろしければ登録時にご利用くださいニコニコ

 

 

下矢印ランキング参加しました!

 クリックが励みになりますのでよろしくお願いします♡

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 子育てブログ 2017年4月~18年3月生まれの子へ
にほんブログ村

 

 にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ
にほんブログ村