ありがとうございました! | 『桃太郎の母』公演日記~学生達の奮闘舞台裏~/劇団唐ゼミ☆体験日記~学生の見た舞台裏~(『下谷万年町物語』公演)

『桃太郎の母』公演日記~学生達の奮闘舞台裏~/劇団唐ゼミ☆体験日記~学生の見た舞台裏~(『下谷万年町物語』公演)

北仲スクール開講の劇団唐ゼミ☆ワークショップ・演劇ワークショップ生が、

2010年11月劇団唐ゼミ☆『下谷万年町物語』公演
2011年2月『桃太郎の母』公演

の舞台裏をお送りしていたブログです。
全行程、無事終了いたしました。ありがとうございました。

申し訳ございませんでしたーガーンあせる

どこまでも余裕がなく…本番2日間も終わってしまいましたショック!

ブログ書く余裕なんてどこにもなかったんです……

ほんとすみませんでした。細川です。


ご来場下さった方、ありがとうございましたビックリマーク


多くの方々のサポートにより、無事『桃太郎の母』を上演出来ました晴れ

自分たちの力だけでは、絶対に成り立たなかった今回の公演。

みなさんには、感謝してもしきれないほどです…!

何から何まで、凄く恵まれた環境の中でやらせてもらえました。



稽古風景とかの写真も撮ったのですが、諸事情でカメラが手元にない事に、

ブログ書き始めてから気づきました←

また次の更新の時にUPします音譜


数時間後には、1週間以上居続けた北仲から、搬出です。

本番やって終わりじゃない、片付けも公演の1部DASH!