昨日は更新サボってごめんなさい、細川です。
今日はとうとう初日を迎えました
写真は開演約2時間前のテントの様子。
中で最終調整が行われていた頃…だったでしょうか…
その頃の受付の様子がこちら。
受付のエキスパート(?!)、高市さん↑
熊野さんの大学の先輩で、今日はお手伝いに来て下さいました
私は今日はテント内には5分くらい入っただけで、後はずっと受付にいたのですが、
高市さんの手際よさに感動しつつ、盛大に足を引っ張りつつ、受付に徹しました
受付の仕事が、あんなに難しいとは思いませんでした
いや、なんていうか、言葉が発せなかったり、動けなかったり…。
確実に日本語おかしかったり、対応が荒っぽかったり…。
精進します。6日は今日よりもう少し、まともになっていると思います
出来れば暖かく見守って下さい…
受付にいても、テントの中の声が聞こえてきます
特にやる事ない間は、聞こえてくる声を脳内映像と合わせて、過ごしていました。
途中でセリフ噛んだとかも、聞こえます。すると脳内映像が先走ります。
で、我に返って、寂しさと寒さを実感…そんな感じで3時間過ごしました(笑)
ちなみに、今日の来場者数は100越え!
休憩入る時とかに入口の扉を開けるため、ドアの小窓から中を覗いてましたが、
昨日まで見晴らしの良かったテントの中が、人で埋め尽くされてました
今まで見ていたテントの様子とは違った感じで、ちょっと不思議でした。
さて、4・5日は休演日です。稽古もないらしいです。
国大では常盤祭が始まるので、細川はこの2日間だけサークルに行ってきます