バス通園の娘。
よくお迎えきてー!とか言っているので、
先日久々に園までお迎えに行きました。
楽しくしている姿を見られるかと思いきや。
同じクラスのお友達が手をつなごうとしてくれて、
でも何やら娘は嫌がって繋ごうとせず。
そんなやりとりが少しだけ続き、
とうとう泣き出した娘(´-ω-`)
そのお友達にごめんねぇと謝って、
理由を聞くも、繋ぎたくないの一点張り(笑)
あぁそうなんやーとなだめていたら、
みんな寄ってきた!!
あれなんででしょ?
一人泣き出すとみんな群がるね(笑)
で、その中の同じクラスの女の子が一言。
この子(娘)話したがらへんねん。と。
何となくは分かってたけど、やはりそうなのねー。
何か嫌な事があると取り敢えず泣く。
悲しいとかは凄く感じるみたいで。
で、でも何が嫌やとかは自分では言えないみたい。
まぁ我が子の性格上仕方ないかぁと思うのやけど、
何か自分出せてないねんなぁ…と思うと少し複雑でした(。•́︿•̀。)
家ではあんなに自己主張するのにねー。
この子、ちゃんと楽しめてるんやろか?
お友達とお話出来てるんやろか?
その他もろもろが心配になってきて。
毎日園に顔出してたら、
少しは様子もわかるし、
不安も解消されたりするのやろうけど…。
はぁーぁ、この先大丈夫かなぁ娘よー、
なんて思ってどんより。
でもね、今日もらって来た運動会のご案内にこんなことが書かれてて。
「当日の姿だけが全てではありません。
緊張やアクシデントで上手くいかない事があるかもしれません。
どんな姿も温かく見守って下さい」
運動会の親に向けての注意事項やら書いた、
マニュアル通りのプリントの最後に。
何か妙に納得して泣けたわ(笑)
あぁぁ、そうやなー、
昨日私が見た娘の姿もほんの一部に過ぎない。
娘の園生活の全てではないんやなぁ。と。
毎日楽しかった!って言うし、
休みの日は早く幼稚園行きたいて言う。
今はそれでいいやんかー。
色々あるんやろうけどね。
心配は尽きないけど、信じてあげないとね!
親がどうこうしてあげられない心配をするようになると、
改めて子どもの成長を感じる。
あぁ、親の知らない世界へどんどん入って行くんやなーって。
ちょっと切ないね(´ε`;)
あー、母さんもしっかりせなねー!
運動会当日を想像すると泣けるー。
あのプリント読んだから更にー(笑)
Android携帯からの投稿
よくお迎えきてー!とか言っているので、
先日久々に園までお迎えに行きました。
楽しくしている姿を見られるかと思いきや。
同じクラスのお友達が手をつなごうとしてくれて、
でも何やら娘は嫌がって繋ごうとせず。
そんなやりとりが少しだけ続き、
とうとう泣き出した娘(´-ω-`)
そのお友達にごめんねぇと謝って、
理由を聞くも、繋ぎたくないの一点張り(笑)
あぁそうなんやーとなだめていたら、
みんな寄ってきた!!
あれなんででしょ?
一人泣き出すとみんな群がるね(笑)
で、その中の同じクラスの女の子が一言。
この子(娘)話したがらへんねん。と。
何となくは分かってたけど、やはりそうなのねー。
何か嫌な事があると取り敢えず泣く。
悲しいとかは凄く感じるみたいで。
で、でも何が嫌やとかは自分では言えないみたい。
まぁ我が子の性格上仕方ないかぁと思うのやけど、
何か自分出せてないねんなぁ…と思うと少し複雑でした(。•́︿•̀。)
家ではあんなに自己主張するのにねー。
この子、ちゃんと楽しめてるんやろか?
お友達とお話出来てるんやろか?
その他もろもろが心配になってきて。
毎日園に顔出してたら、
少しは様子もわかるし、
不安も解消されたりするのやろうけど…。
はぁーぁ、この先大丈夫かなぁ娘よー、
なんて思ってどんより。
でもね、今日もらって来た運動会のご案内にこんなことが書かれてて。
「当日の姿だけが全てではありません。
緊張やアクシデントで上手くいかない事があるかもしれません。
どんな姿も温かく見守って下さい」
運動会の親に向けての注意事項やら書いた、
マニュアル通りのプリントの最後に。
何か妙に納得して泣けたわ(笑)
あぁぁ、そうやなー、
昨日私が見た娘の姿もほんの一部に過ぎない。
娘の園生活の全てではないんやなぁ。と。
毎日楽しかった!って言うし、
休みの日は早く幼稚園行きたいて言う。
今はそれでいいやんかー。
色々あるんやろうけどね。
心配は尽きないけど、信じてあげないとね!
親がどうこうしてあげられない心配をするようになると、
改めて子どもの成長を感じる。
あぁ、親の知らない世界へどんどん入って行くんやなーって。
ちょっと切ないね(´ε`;)
あー、母さんもしっかりせなねー!
運動会当日を想像すると泣けるー。
あのプリント読んだから更にー(笑)
Android携帯からの投稿