おそらく最後になるであろう私の出産。

二人目を授かった時に、
娘には立ち会ってもらいたいと思っていました。
産む頃には2歳と10カ月。
もちろん娘が怖がったり泣いたりすれば、
やめようとは思っていましたが…
女の子だし、こうやって産まれてくるんだという事を知って欲しかった。
まぁ、近い未来覚えているかどうかは分かりませんが。
何となく、母さんの勝手な思いですが、
娘はちゃんと見届けてくれる気がしていて。
だからバースプランにも娘の立ち会いをしっかり入れました。

いざ陣痛が来て、ベットで苦しむ私の横で心配そうに手を握る娘。
そこまでは良かったんです。
時間が経つに連れて、娘も暇をもて余すようになり…
「お腹すいたー」だの、
「ガリガリくん食べたい」だの言い出してね(´Д`)
…ちなみにガリガリ君食べた事無かった娘(笑)

そんな娘も、お産が進み、回りがバタバタとし始めるとやや緊張。
母さんが喋れないくらい痛くなると、
「お母さん、どうなっちゃうの(T_T)」と半べそ。
あぁもう無理かな?と思うも、
そうこうしている間にいきんでいいよと言われ…
いきんだ時に何故か聞こえてきた娘の笑い声!
もう一度いきんだら、また聞こえてきた笑い声(´Д`)
…どうやら母さんのいきむ姿が可笑しかったらしいです(苦笑)

私は内心、イラっですよね(笑)
そこ笑う?!みたいなf(^ー^;

そんな笑いの後に、血だらけのやや子が誕生して、感動の瞬間!!
もちろん母さんの頭側から初対面です。
「わぁ赤ちゃん産まれた~!!」と、
血だらけのやや子は怖くないらしくテンション上がる娘。
またまた、そこまでは良かったけれど…

血だらけのやや子は助産師さんとお風呂へ。
気をきかせた助産師さんが、「赤ちゃんお風呂入るよ~」と、
旦那さんと娘を連れて行ってくれる。
部屋を出る瞬間に、娘は振り返ってしまった(゜ロ゜;
そして、見てしまったんです…。
えぇそうです、母さんのまだ血だらけのおしもを…(苦笑)
その瞬間に、おお泣き!!
「お母さんの、お尻どうなっちゃうの~」
「お母さんのお尻ちぎれちゃった~(T_T)」
と、悲鳴のような声が廊下へと消えて行きました(笑)

そりゃ怖かったでしょうね。
私自身はどうなってるか見えませんから。
処置の間、外で父さんと助産師さんになだめられ、
何とか風呂上がりのやや子とご機嫌に戻ってきた娘。
「お母さん、お尻いたい?」と聞いていましたが、
やや子の誕生に興奮していました!
触りたくて触りたくて仕方ない様子。
夜中3時から起きているにも関わらず、目はランラン(´Д`)
旦那さんが妙に?疲れていて、(頑張ったのは私やけど!?)
早々に家に帰ってもらいました。
娘はその足でコンビニに行き、
念願のガリガリくん買ってもらったそうです(笑)
アイスなんて家では食べないけれど、
まぁよく頑張ったご褒美に特別です!!

娘の立ち会い、私はして良かったです。
どうなるか心配もしたけれど、
全部見届けてくれたので母さんは嬉しいです。
何よりもね、「お母さんよく頑張ったねぇ!」って、
何度も何度も言ってくれて。
もうそれだけで十分幸せです(T_T)

今回の出産、自然に陣痛がきたので痛みは緩やかでした。
促進剤の時の苦しさに比べれば、
少しばかりは楽だったかな。少しだけね(笑)
娘の時同様、静かに出産!
何とか叫ばずに済みましたf(^ー^;
多分、普段からビックリしてもキャーとか
可愛い声?が出ないタイプの人間だから。(笑)
痛くても羞恥心が勝って、
どう叫べばいいのか分からないのかも( ̄▽ ̄;)
まぁ娘が居たから叫ばずに済んだのかな。
ある意味娘が冷静にさせてくれたんでしょうね。

そんなこんなで、家族みんなで息子を迎えられて
私的には大満足の出産でした☆
こんな貴重な時間、きっと人生には数える程ですよね。
これから出産をされる方、どうか安産でありますように!
そして、素敵な出産となりますように!

Android携帯からの投稿