無事に大阪のイベントも終わり、ほっとしてます♪

 

ブースに来て下さった方、ネット上で応援して下さった方、

皆さんありがとうございました!!!!

{1CA5741B-E42D-4A1D-B334-524F2D4369EB}

 

大阪はお客様のノリが良いので楽しいです。

 

、、、が、

沢山お話しして買って下さるのかな~♪と思いきや、

「じゃぁ、また~」と去って行く方が多くて、、、心が折れそうになることが多々あり笑い泣き

 

関東と関西ではまた違うなぁ、とつくづく思いました。

それはそれで楽しいんですけどね音譜

 

このイベントの為に作った大き目のバッグもいくつか旅立ちました。

ありがとうございますドキドキ

 

{C4865FC5-1954-44C8-A943-1A3A939D63E5}

 

 

次回は3月です。

一応、応募してみましたが、、、

検討中です。また出れたらいいな。

 

来年のイベントも決まりつつあります。

新たに応募したものあるので、決まったらお知らせします♪

 

戻ってきたものをminne に出品しました。

宜しければご覧くださいウインク

https://minne.com/tibiemi

 

{30E73B3E-3E0D-4F04-8A48-301407B44809}

 

 

{71CA86EB-3774-4E9C-82B8-72BD7DA1A1BF}

 

 

 

 

{628B055A-4F8D-49EB-80B0-6C717523AF1E}

 

次のイベントは

来年の「にゃんだらけ」です。

{AC63D49F-A6B2-472C-BBA6-09F0F3078C55}

しばらく猫イベントが続きますデレデレ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ明日は
「OSAKAアート&てづくりバザール」に出展します。
大阪南港ATCホール
ブースは、す-09です。

3回目のイベントですが、大阪はとにかく革の作家さんが多い!

レベルも高くて私なんてまだまだだなぁ…といつも思います滝汗


半分旅行気分ではありますが、

やるからには結果を出したいし!

私らしさも大切にしつつ、楽しんで来たいなと思います。


今、高速バスで大阪に向かっております。


縫う穴を開けてきて実演販売的な感じで会場で縫おうと思っていたリップケース、

暇過ぎて車内で作っちゃいました。


意外と捗りました♪

{72FE7160-1948-4305-9121-BAC0B84B0C69}


今年最後のイベント、良い結果で終われます様にアップ

「えんぎもの展」開催中ですアップ


ブログに書こうと思っているうちに…

土曜、日曜とあと二日間となってしまいました!

{A4975930-E38E-4EA0-AB72-98A08799B7AC}


場所は先月の着物のイベント 「柘榴庵」でもお世話になった、

東京都台東区東上野のギャラリー心さん。

https://m.facebook.com/engimonoten/


私は二階に鈴や鳥のがま口などなどを並べてあります。

お近くの方はぜひぜひ!


最終日(日曜)の午後に行く予定です。

見に行くよーって方がいましたらご連絡くださいねラブラブ

{8BCC6DD4-7F81-4D7A-BAC3-6C6745BE438D}

そして、

高円寺Creamさんの
「クリスマス展(クリスマスフェア)」にも
小物を置かせて頂いております。
鈴が大人気!!


25日までですが、来週末に大きなイベントがあるので来週少し持って帰ってくる予定です。

あれはどこに行けば買えるの!?なんて嬉しい質問がありましたらコメントでもDMでもくださいねウインク

いよいよ来週末は大阪で

アート&てづくりバザール!!

( 略して、てづバ←言いにくい!)

{1F44806F-6842-4FAF-8CF4-53FA67DCFF74}


毎回手伝ってくれる人は

今回はキーケースや

全機種対応のスマホケースを並べるらしいのでちょこっとだけシェア出展のような感じになりそうです♪

楽しみ楽しみ!


今回は昼行と夜行の往復バスです。

交通費を節約して今年最後のイベントが終わったら美味しいものを食べよう!と企んでおりますデレデレ


早くも来年春までのイベントが決まりつつあります。

またお知らせします。