今年も残すところあと数時間となりました。
掃除をしなきゃいけない所は沢山あるのですが、
力尽きました
こたつでぬくぬくしながら今年作ったものをまとめてみました。
ちょっと切れているものもありますが
こう見ると相変わらずのまとまりの無さですが
革にあまり馴染みがない様な若い人や、
革が好き!と言って下さる方、色々な方に使って頂けるのも、
私の持ち味ではないかな、と思っております。
↓こちらは今年初めに作った私物のバッグと、
最近作ったバッグです。
新品と比べてみてだいぶ良い色になっていることに気付きました。
↓こちらは3年使ったお財布と3年前のもの。
私が使うのは、クロム鞣しの革やエナメル等、
使っていて味が出てくる様な革だけではないのですが、
来年はもっと革の良さを活かしたものも作りたいと思ったのでした。
こんな風に育ったよ~と見せて貰えたら飛び上がるほど嬉しいので
今年も沢山のイベントに参加することが出来ました。
来て下さった方、応援して下さった方、本当にありがとうございました!!!!
地元や隣町のイベント、
デザフェス、ハンドメイドジャパンフェス、
大阪てづくり&アートバザール、
艶マルシェ、柘榴庵、
ニャンフェス、
えんぎもの展、
声を掛けて頂いて委託での販売などなど。
去年以上に沢山イベントに参加した年でした。
猫や着物等、括りがあるイベントにも参加出来たのも自信に繋がった気がします。
秋には取材して頂いた本が発売されました。
生まれて初めての経験。
今年一番のビッグニュースでした。
嬉しかったなぁ♡
http://ameblo.jp/tibi-emi/entry-12216230125.html
仕事として本気で取り組み始めたのも今年からですが、
どうにかこうにか続けてこれています。
購入して下さったお客様のお蔭なのはもちろん、
家族の支えや作家さんの繋がり等々
応援して下さった方の支えがあったお蔭だと思っております。
来年は、既に月に1~2回の出展予定が前半戦がほぼ埋まりつつあります。
仲良くさせて頂いている方、今年知り合った方から誘って頂いたものも。
ありがたいことだなぁ、とつくづく思います。
本当に本当に
皆さんありがとうございます!!!
来年もまたよろしくお願いします。
正月のお休みにお時間がありましたら
こちらもよろしくお願いします