7月に取材に来て頂いたのですが、
その記事が載った本が発売されました!
ライターさん、カメラマンさん、
皆さんありがとうございました!
何人かの作家さんのインタビューや、
タイトル通り、本気で売る為にしなくてはいけないことが沢山載っています。
まだまだ未熟な作家としては、
すごくタメになりそうな内容のものです。
じっくり読んで勉強しなくちゃ。
「ハンドメイドで夢をかなえる」かぁ。
これまで、病院に事務や介護などの仕事をしてきましたが
ものづくりに関わる仕事をしてみたいと漠然と思ってはいました。
浅草にある、革の小物の彩色の仕事に応募したこともあります。
私の若い頃は(…おばさんくさいけど
)

ネットで販売出来るサイトも現在ほど流行っていなかったし、やってみたいと思ってはいてもどうやっていいのか全く分からなかったので何も出来ずにいました。
数年前に色々ありまして、千葉から実家に戻り…
介護の仕事が順調になりかけた頃に足の骨折をして、手術も3回もして…
結構波乱万丈なんですよ

(書くと長くなるのでまた今度!)
人生がガラッと変わってしまいましたが…
今ではこういう時間があって良かった!と思うのです。
怪我をして働けなくなり時間が出来た事でハンドメイドにどっぷり(笑)浸かる事が出来ました。
夢をかなえたと言えば、そうかもしれません。
何となくやりたいと思っていたのはこれだ!とこの頃思います。
自分なりに考えて努力もしてきたつもりですが、
支えてくれる家族や友人や
タイミングだったり運だったり、
色んなことが重なって今があると思います。
記事ではたいしたことを語っておりませんが、
これからやってみたいと思っている方に少しでもプラスになれば嬉しいです。
明日は東上野のギャラリー心さんで開催の着物のイベント、
「柘榴庵」 に参加します♪
がま口バッグ、羽織紐などを持って行きます。
着物は興味あるけど着た事がないけど興味がある方はここでデビューしちゃいましょう!
その後は、地元のハンドメイドフェスタ、
デザフェス、
えんぎもの展、
大阪てづバ、と続きます。
風邪ひかないようにしなくちゃ!
