実は、今日、
なんとなんとハンドメイド作家として取材をして頂きました。
10月に出版されるハンドメイドの作家を目指す方向けの本の中で
「注目の売れっ子作家さんに聞く!」と言う内容だそうです。
ん?
売れっ子作家!?
私なんかでいいのか?
初めにご連絡を頂いた時に、
まだまだ全然売れっ子ではないので、お断りしようかとも思ったのですが
大成功した人ばかりでなく、
試行錯誤しながら頑張っている人も紹介したいと仰って頂いたのでお受けしました。
ライターさんとカメラマンさんのお二人が我が家に。
緊張して全然話せなかったらどうしよう、と思いましたが、
質問内容を先に教えて頂けたのと、優しいお姉さまだったので気楽にお話し出来ました。
取材と言うより、お喋りした感じです。
そんなんで大丈夫でしょうか?
レザークラフトを始めたきっかけや
どのようにして販売しているか、
今後はどうしていきたいか、などなど。
初めは、足の怪我をして時間が出来たことで始めたレザークラフトでしたが、
怪我もほとんど治っているし
今後の仕事についてこの頃特に考えたりします。
本に載せて頂けるということは、
何か月後も何年後もその記事は残るわけで。。。
ハンドメイド作家を目指す人に向けての本に載せて頂いたのに、
数か月後にはもう作家は辞めていたなんてことは出来ないなと。
ある意味、後戻り出来ないんじゃ!?
いや、戻る気はないんですけども。
怪我をする前は介護の仕事をしていましたが、
体力的なことを考えてももう戻ることはないと思っています。
今年は特に勝負の年だと思っています。
丁度いいタイミングでこういう機会を頂けた気がします。
「作家」と呼ばれたり名乗ったり、なんとなくまだこしょばゆい感じ。
レザークラフトを始めて四年ほど。
まだまだひよっこです。
ライターさんに
売れっ子作家と言うよりも、
それを目指している作家という感じで書いてくださいね!とお願いしましたが
いつかまた取材をして頂ける様な機会があれば
胸を張っていられるよう頑張らねば!と思います。
まだまだひよっこではありますが、
これから作家を目指してみようと思う方にとって
少しでも参考になれば嬉しいです。
何はともあれプロのカメラマンさんに作品を撮影して頂けるなんてすごいことです!
早く記事が見たい!
とーーーっても楽しみ!!
詳細が分かりましたら、またお知らせします
かなーり散らかりまくっていた作業場でしたが、
なんとかそこそこの自宅アトリエ♪と言えるくらい連日大掃除しました!
こういうことでもないと、なかなか片付かない我が家。。。
段ボールに詰め込んでいた商品を並べてみたり。
アトリエ見に来て♪と言ってみたいw
いつでもいらして~と言いたいところですが、
取材後に大急ぎで今週末のイベントに向けて商品を送り出しました。
夕方にクロネコヤマトの営業所に託して来たので一安心。
部屋の大掃除も終わり、
取材もどうにか終わり、
商品の発送も終わり、、、ちょっと抜け殻状態です。
今週末は
ハンドメイドインジャパンフェス!!
気合を入れないと!
東京ビッグサイトのD-113でお待ちしております。