今日は母と川越の老舗の刃物屋、
まちかんさんに包丁を買いに行きました。
{20204E37-8A3D-4877-A6FD-FB66D3B3692C:01}


外観も老舗感満載ですが、店内も色んな刃物が沢山あってどれも匠の技が詰まっている感じ。

店内ではいかにも職人!って感じのおじさまと
イケメン爽やかお兄さんがひたすら包丁を研いでました。
(店内は撮影ダメらしい)
研ぐのを頼むと四ヶ月待ちらしい!

私も母もスーパーで買ったりカタログギフトで貰ったりした包丁ばかりでしたが
初めての良い包丁!!

{E4ABE58B-09E8-4669-91C2-8F88E2F9D2FD:01}
爪切りはおまけでもらいました。

店内に大根が置いてあって、説明を聞きながら試し切りをさせてくれるのです。

スッパスッパ切れる!
気持ち良い~!!

す~っと切ったものと、押し付けるように切った大根では手触りも違う!
大根料理を沢山作りたくなるわ!
こりゃ料理が上手くなれそう!

トマトも気持ちよく切れますよ~とお兄さん。
早く試したーい!

50年ほど使ってだいぶ小さくなった包丁を見せてくれましたが、
高い買い物ではあるけど、こんなに長く使えるなら安いくらいだねぇ。

購入を決めても、これから研ぐので15分くらいかかるとのこと。


待っている間に、近くの「いわた」さんにお芋のチーズケーキを買いに行きました。
ここのチーズケーキ大好き♡
キャラメルが最高に美味かったです!

{E6991973-1DD8-4808-ADBA-5A711BFE547C:01}

包丁を買ったあと、
革の包丁と革に適したハサミを見せてもらいました。
は~♡ 惚れ惚れする鋭さ!
さくさく切れそう!

今日は買わないで来ましたが…
だって…
気軽には買えないお値段なんだもの…
(´_`。)

来年はお金貯めて買おうかなぁ
いや、買うぞ!
来年はいい道具を買えるよう頑張ろう!