二日間のデザインフェスタは無事に終了しました!

ブースに足を運んでくださった方、
商品を購入してくださった方、
来れなくても応援してくださった方、
本当にありがとうございました!

初めてのデザフェスでしたが、
私自身は楽しめました。

懐かしい友人や知り合いが何人も来てくれたり、
何度かイベント会場でお会いしている作家さんと再会出来たり
ツイッター等で知っている作家さんに初めてお会い出来たり、
沢山のお客様と触れ合えたし
人との繋がりを実感出来た二日間でした。


楽しむばかりではなく、
あれをこうすればもう少し出費を抑えられた、とか
こうすればもう少し売り上げに繋がったはずと
お金の面でも色々勉強になりました。
今回の反省を活かして次はもっと良く出来るはず!と思っております。

終わったら感動して泣いちゃうんじゃないかしら?なんて思ったりもしたけど、
そんな感傷的になっている余裕も無く、片付けるのが精一杯でバッタバタでしたw
{6658A2D4-AFF4-4A2F-9626-EFD2A6965CE7:01}
くまさんもぐったり。

{C983B757-18E4-46BD-8BEB-8A869B0AD9AC:01}
がらーん。


実は今、骨折の治療中で左側に杖をついてます。
治療っていう治療は何もないんですが(*_*)
治っているんだかいないんだか中途半端な状態。

重いものが運べなかったりするので、母に手伝ってもらいました。
母も元洋裁の先生でハンドメイドのプロなのでイベントの参加は毎回楽しんでくれています。
そうは言っても高齢なこともあり体力的にもキツイようで…

腰に湿布貼ったり痛み止め飲んだり、
二人してヨタヨタですw

本当なら一人で全てやらなきゃいけないのにね。

私もいつまで手伝えるかわからないわーと母の口癖。

分かってるよー
分かってるんだよー!!

来年は全て一人でこなせるように体調万全で参加したい。
ってかそうならなきゃね。
手伝ってもらわなくても一人であちこちのイベントに出たいなーと。

その為には
小物多めの小さなブースにした方がいいのか…
うーむ。むむむむ。


余韻に浸る間も無く、
今週末は地元のイベント。
早め早めに準備しなくてはー!