先週の手術から五日経ち、だいぶ痛みもなくなり、動けるようになってきました。
今日は傷口のガーゼが取れて、テープだけになったのでシャワーを浴びられるようになりました!
自分で車椅子に乗り降りも出来てトイレや洗面に行けるようになりました。
あとは今夜終わる点滴が済めば腕の針もなくなりだいぶ自由になります。
明日からは松葉杖の練習が始まります。
練習と言っても、使い慣れてるから(笑)簡単だとは思うけど。
でもまだだいぶ体が重いからちょっとしんどいかな。
さっき担当の先生が病室に来て色々お話しました。
初めて術後のレントゲンを見せてもらいました。
今まで足に入っていた金具が全て無くなり綺麗に真っ直ぐな骨になっていました。
これが自分の足かー!と変な感じ。
今まで以上に慎重に、オペ後一ヶ月は絶対に右足に体重をかけないこと。
入院も少なくともそれと同じくらいと…。
松葉杖で歩けるようになれば外泊や外出は自由にしていいよ、と。
とは言っても、家は遠いから厳しい…
病院の近くでご飯食べに行くくらいはいいかな。
思っていたよりも痛みも少なく、足の動きも行動範囲も展開が早い気がします。
すごくすごく嬉しい。
でも問題はこれから。
骨の形成を助ける薬を飲むようにするらしい。
毎日注射するらしい…
労災適用外でお値段も高いけど…
そんなことは言っていられない。
いつになったら杖なしで歩けるようになるかな。
びっこをひかないですんなり歩けるのかな。
考え出したら切りが無い。
手術後、麻酔から目覚めたらICUにいて両手両足を色んな機械に繋がれてた。
体温が低下していたらしいのだけど、寒い感覚はあまり無いのに身体中ブルブル震えてた。
人間ってこんなに震えるんだと冷静に考えつつも、私はこのまま死んじゃうのかな、って怖かった。
死ぬかもしれないなんて初めて思った。
なのに、その日から一週間も経ってないのに、今は僅かだけど足も動くし明日から松葉杖だなんて、なんだか変な感じ。
たった五日前の出来事だなんて信じられないような…
生きてて良かった…(笑)
なんだかんだ言っても確実に少しずつ良くなって来てるのが実感出来て嬉しい。
今月に入ってかなり慌ただしく過ごして来ましたが…
多分これからはかなりのんびり。
コメントやメールやLINEでの励まし、いっぱいありがとうございました!
明日からまたリハビリ頑張ります
(*´ー`)ノ
今日は傷口のガーゼが取れて、テープだけになったのでシャワーを浴びられるようになりました!
自分で車椅子に乗り降りも出来てトイレや洗面に行けるようになりました。
あとは今夜終わる点滴が済めば腕の針もなくなりだいぶ自由になります。
明日からは松葉杖の練習が始まります。
練習と言っても、使い慣れてるから(笑)簡単だとは思うけど。
でもまだだいぶ体が重いからちょっとしんどいかな。
さっき担当の先生が病室に来て色々お話しました。
初めて術後のレントゲンを見せてもらいました。
今まで足に入っていた金具が全て無くなり綺麗に真っ直ぐな骨になっていました。
これが自分の足かー!と変な感じ。
今まで以上に慎重に、オペ後一ヶ月は絶対に右足に体重をかけないこと。
入院も少なくともそれと同じくらいと…。
松葉杖で歩けるようになれば外泊や外出は自由にしていいよ、と。
とは言っても、家は遠いから厳しい…
病院の近くでご飯食べに行くくらいはいいかな。
思っていたよりも痛みも少なく、足の動きも行動範囲も展開が早い気がします。
すごくすごく嬉しい。
でも問題はこれから。
骨の形成を助ける薬を飲むようにするらしい。
毎日注射するらしい…
労災適用外でお値段も高いけど…
そんなことは言っていられない。
いつになったら杖なしで歩けるようになるかな。
びっこをひかないですんなり歩けるのかな。
考え出したら切りが無い。
手術後、麻酔から目覚めたらICUにいて両手両足を色んな機械に繋がれてた。
体温が低下していたらしいのだけど、寒い感覚はあまり無いのに身体中ブルブル震えてた。
人間ってこんなに震えるんだと冷静に考えつつも、私はこのまま死んじゃうのかな、って怖かった。
死ぬかもしれないなんて初めて思った。
なのに、その日から一週間も経ってないのに、今は僅かだけど足も動くし明日から松葉杖だなんて、なんだか変な感じ。
たった五日前の出来事だなんて信じられないような…
生きてて良かった…(笑)
なんだかんだ言っても確実に少しずつ良くなって来てるのが実感出来て嬉しい。
今月に入ってかなり慌ただしく過ごして来ましたが…
多分これからはかなりのんびり。
コメントやメールやLINEでの励まし、いっぱいありがとうございました!
明日からまたリハビリ頑張ります
(*´ー`)ノ