こんばんわんこ
今日はコレで本当に最後の実家の片付けのつもりで
行ってきました
最初に造花だけど白い花を持って墓参り
納骨のとき、生花も造花の白い花も準備していたのに
どちらも持って行くの忘れてしまったから
でもウチ以外に誰か気をきかして飾ってくれてる……ワケなかったやっぱりな
さて実家に行きまして
カーテンを外して、2階の和室のカーペットを取って、電気カバー(ペンダントライト)も外し
受け付けが12時までなので大急ぎでゴミの集積場まで持って行き、有料で処分30キロあったが
多い時は1回で80キロとかあったのでした
うっかりしてた、片付け行くのどうせ昼間だし
電気ももう使わないなら
先月に業者さんにお願いした時、カーテン以外は
全部処分してくださいと頼めば良かったと思いました。
2階の空気を入れ替えしたあと
最後に大家さんにカギを返却して帰ってきました。
何年かかったかなぁ?ようやくホッとしました
帰りの車の中で電気と水道を今日で止めるため
電力会社と水道局に電話したんですが
電気が昨日で1ヶ月の締めだったそう!
なんだろう、なんか悔しいわ〜
火災保険も証書もなく、引き落としだけされてるから
こちらも電話でその旨伝えたら、解約の書類を送ってくれ少し前に名前を書いて保険会社に送りました
あと少し 手続きが残っているけど
荷物や掃除に関しては終わったってのが大きいです
長かったけどようやくゴールに辿り着きました。