こんばんわんこ


昨日、四十九日法要の弁当やら

香典返しの茶の子など決めまして

(リストも作って持って行ったのとカタログギフト)

お返しの金額もリストに載せて作っていたので

コピーしてもらい、2部プリントしていたものを

それぞれ姉貴と弟に渡したもので品物チェック


急ぎで決めないといけないものはほぼ終わったと

安心していたのですが



今朝起きたら 左眼が真っ赤!!

また結膜炎かよー!!ネガティブネガティブネガティブ

父さんが義実家の草刈りに行くので

帰ってくるまで大人しく寝て

帰宅後、なんだかんだ前回行った眼科に行きました

(先生覚えてなかったようなので違う眼科でも良かったかもだが)

そしてまた眼球を綿棒みたいなのでこすられ激痛

でも今回ピンクの涙が出てないだけマシ?


症状出てからすぐなので【アデノウィルス】とか

まだ確認出来てないけど

【流行り目】の可能性もあるのでタオルとか

家族と分けること、お風呂は最後にと注意され

目薬をもらって来ました。

1週間で治ると思うが1週間経っても痛かったらまた来るようにとのこと(前回のトラウマ怖いのぅ)


前回のと目薬1個違うでハラハラしつつ点すと

そこまで痛くなかった

いやホンマ前回のはどうだったん!?

発症後連休で2日行けなかったのが悪化を招いたと

しか思えないな😱💦

今回すぐ来て良かったぞ


昨日、実家の書類とか整理していたので

ホコリやら汚れが眼に入った可能性もアリなんだよね

3人居ても整理してたん、わたしだけだし

なんかワリが合わねぇなぁ〜えーんチッ💢