合格こちらは 成人した自閉症兄弟(二男・茶リンジャー  と 

三男・ちびショッカー)の母の日記です合格

 

アラカン主婦のロビン。です、息子3人中2人が自閉症ですが

なんとか ぼちぼち やってますmymelody

 

ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたま

 

羊二男 茶リンジャー(34才・自閉症) は R7年9月から転職して少し職場が近くなりました(往復で2時間短縮です)

就労時間は短くなりましたが、気持ちが落ち着いて早く眠れるようになったみたい。

 

魚しっぽ魚からだ魚あたま魚しっぽ魚からだ魚あたま魚しっぽ魚からだ魚あたま魚しっぽ魚からだ魚あたま魚しっぽ魚からだ魚あたま

 

龍三男 ちびショッカー(25才・自閉症)は H31年に特別支援学校を卒業し、路線バスでB型作業所に通勤が始まりました。

 希望としては仕事帰りに軽く寄り道とか出来るようになってくれたら良いなと。

犬しっぽ犬からだ犬あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま

 

 

こんばんわんこチワワ黒

今日はちびショッカーの25才の誕生日


今年は本当にいろいろあったけど

ようやく生活のペースが落ち着いてきました。


通い慣れた病院がなくなり、新しい病院に変わったけれど

わたしがまだ病院の引き継ぎがしっかり出来るうちに若い先生のところに変わったのは

もしかしたら良かったのかもしれません。


来週は2人とも新しい病院でインフルエンザワクチンの接種をお願いしています


 そして今夜は茶リンジャーはお泊まりです。


 

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村