こちらは 成人した自閉症兄弟(二男・茶リンジャー と
三男・ちびショッカー)の母の日記です
アラカン主婦のロビン。です、息子3人中2人が自閉症ですが
なんとか ぼちぼち やってます
二男 茶リンジャー(33才・自閉症) は 電車乗り換えでA型事業所に通勤しています。
R4年の秋から事業所が引越しして遠くなり、若干ストレスになっているようです
三男 ちびショッカー(24才・自閉症)は H31年に特別支援学校を卒業し、路線バスでB型作業所に通勤が始まりました。
希望としては仕事帰りに軽く寄り道とか出来るようになってくれたら良いなと。
こんばんわんこ
先週の金曜日、二男・茶リンジャーが
「映画観てきます」とM駅まで出かけていきました。
さて帰ってきて「何の映画観てきたの?」と言うと
「犬の映画!」
今なんか犬出てくるのあったかなぁ?と思い
「どんな犬が出てた?」と聞くと
「八犬伝!」
いや……【犬】タイトルに入ってるけども
全く思い浮かばなかったわ
馬琴の【馬】とか言われてたら更に分からん
でも面白かったそうです、良かった