こんばんワンコ
絶賛、結膜炎に苦しんでますが
下を向くと涙がこぼれるので
起きてるとティッシュどんどん使っちゃう
1日でわたし用のゴミ袋がいっぱいだよ
特に紙関係(ペーパータオル、ティッシュ、
ウェットティッシュ、 紙コップ、割りばし)
トイレが終わるとペーパータオルで拭き
部屋まで持って帰って捨てる
手を洗ったら、洗面台のティッシュで拭き
部屋まで持って帰る→ウェットティッシュで拭く
寝ている和室以外は基本ビニール手袋つけて
移動して、汚れたら手袋のまま石鹸つけて洗う
(そのまま使う時もあるけど新しい手袋と交代も)
アムロをなでなで(しつこくせがむ)の時も
ビニール手袋してから撫でる
この日曜からビニール手袋とウェットティッシュと
ペーパータオルとティッシュの減りが凄い!
でもすぐ涙が出るのでウルウルしながら
洗濯物(手袋して)畳んだりしてると
アムロが心配そうに見てます
今日はやたらヒザを舐めてきました、ダシ出てる?
去年ウチに来たばかりの頃は、めちゃくちゃ顔舐めていたけど……コッソリ食糞してるのが分かり
家族全員から顔舐め禁止されていたんだけど
そのうち、適度に挨拶程度の顔舐めになりました。
食糞も頑張って治ったので良かったよ〜
トイレは未だに不安が残り、今日もちょっと失敗!
でもわたしの布団には漏らしてないから許そう
トイレは気長に付き合うしかないよね〜
そんなアムロ、ここ数日でわたしの枕がお気に入り
ピンクの手で押さえてるヤツね
「それ、おかあさんのなんだけどー?」と言うと
写真の時はちょっとだけ遠慮したけど
それまでガッツリ乗って寝てましたよ?
今日はお風呂に軽く入ってこよ
その後は……恐怖の目薬だ
長男とは病院が違うから薬名違っていたけど
わたしのは
レボフロキサシン点眼薬1.5%「日点」
コレが目から電気がはしるくらい痛いのよ!
長男に「1個目薬めちゃ痛くない?」と聞いたら
「あー濁ってるヤツがちょっと痛いかな?」
って言ってた【ちょっと】ではないので
やはり薬が違うからなのかな?クソっ!
〜追記〜
お風呂に入って顔軽く洗ったら
お湯でも目に入ったら痛かった!
右目も少し赤くなっていたので
もらった目薬を2つとも差してみたら
右目はどちらも痛くなくて
左目(悪い方)は紫レボフラがやはり激痛!
目が傷んでるから染みて痛かったのね〜
納得しました
コレが痛くなくなったら治ってくるのかな?
嫌な指針だな