こんばんわんこ

2代目わんこの「アムロちゃん」が来て3日目
昨日までのご飯食べない〜の心配はどこへ?
めっちゃモリモリ食べだしました。
すると…大小どちらも出るんですが
夜、暗い方が落ち着くかと思って
ケージの表面にバスタオルをかけていたら
朝起きた時に トイレにウンチしてて
「取るよ〜」と父さんがケージに手を入れると
大騒ぎでウンチ踏むわ、逃げるわ
お尻触られて怒るわ、キャンキャン吠えて痛がるわ
朝から父さんと2人でてんやわんやに
その後もウンチ踏んじゃうこと2回
明日、昼過ぎまで留守にするんだけど
帰ってきたら黄色くなってないか心配です
ケージからちょっとだけお部屋に出たアムロちゃん
思ったより大きかったのでケージ内には置けない
アムロ用に買ったペットベッドを
部屋から出たらココで遊べるように置いてみたら
気に入ってくれたようで、喜んで入ってます
ブリーダーさんのところでは
オドオドして部屋の隅っこに隠れていたアムロちゃんですが
「別犬❓」
「猫じゃなくて犬かぶってた⁉️」
って思うくらい、今日一日でヤンチャっ子に変身‼️
2代目わんこって…先代わんこのニオイとか残っているからか
なんか…2番目気質というか、環境に慣れるの早いのかもしれないと思っちゃったよ。
1ヶ月前
初めてブリーダーさんの所で会ったときのアムロ
部屋の隅っこでプルプル怯えていました。
今日はもう朝から「出せ出せ」言い出しました。
ご飯の皿の上に乗っかっちゃってるし…
インスタの方に動くアムロちゃんアップしてます