合格こちらは 成人した自閉症兄弟(二男・茶リンジャー  と 

三男・ちびショッカー)の母の日記です合格

 

アラフィフ主婦のロビン。です、息子3人中2人が自閉症ですが

なんとか ぼちぼち やってますmymelody

 

ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたま

 

羊二男 茶リンジャー(31才・自閉症) は 電車乗り換えでA型事業所に通勤しています。

 

魚しっぽ魚からだ魚あたま魚しっぽ魚からだ魚あたま魚しっぽ魚からだ魚あたま魚しっぽ魚からだ魚あたま魚しっぽ魚からだ魚あたま

 

龍三男 ちびショッカー(22才・自閉症)は H31年に特別支援学校を卒業し、路線バスでB型作業所に通勤が始まりました。

 

犬しっぽ犬からだ犬あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま

 

 

こんばんわんこチワワ黒

今朝は実母の夢を見ました

やはりまだ母が若く、家事をして、お喋りもしていて…の状態なのに

わたしは今の感じなんですよ

せっかく母が若いなら、自分も若い姿の夢を見れば良いのに悲しい


で、最後の方で

「あ!パジャマを引っ張ったら袖が破れちゃった」

と言われ

「じゃ、一緒にパジャマ買いに行こうか?」と誘うと

「そうじゃね、行こう行こう」

と2人で出かける話になったところで目が覚めました



うん、絶対無理なんだけど

今日の夢は目が覚めるまで夢と思わず見てた感じです



急に父さんが休みになったのもあり、なかなか母に会いに行けてない今年

[捻挫やら五十肩で不調だったのもあり]


「今日お母さんの面会に行こうと思うんだけど、良い?」

ちびショッカーも一緒に3人で実家方面へ向かいました

実母の居る施設では[検温、名前の確認あり、面会は1人10分]ですが、個人の部屋で直接面会ができます


会いに行くとビックリしていて

伯母が亡くなったことは言わなかったけど

LINEのビデオ通話で駐車場で待機していた父さんとちびショッカーとも顔を見て

喜んでいました。


転んで捻挫してなかなか来れんかったけど

ようやく治ってきたと言うと、やれやれな顔されました

昔から良くコケてたもんね、わたし


昨日長男が誕生日で34歳になったと言うと

「え?長男が?もうそんなん?」

長男は初孫だったから1番記憶に残っているのかもしれません


パジャマの夢を見たのもあり、施設の職員さんに

「何か足りなくなったものがあれば連絡ください」と言うと

「今のところ大丈夫です」と。

念の為、クローゼットの中のパジャマをチェックしちゃいましたが破れてなかったです


実家の土地も草刈りを業者さんにお願いしていて「確認だけお願いします」と言われていたのでそちらも見に行き、キレイにして頂いていたのでお礼の連絡


帰りにスーパーに寄ると

呉市にいる時は当たり前に祭りで見かけた


いが餅…ピンクと緑がスタンダードで

黄色はいつから入ってきたかな?

ほんの短い期間だけブルーがあった記憶があるけど速攻消えたし


いが餅もね、母が元気な頃は

「○○で売ってるいが餅が美味しいから

買いに行ってくるわ!」

と昔言っていたんです、店によって扱っているいが餅が違うからって。

味にはうるさいと言うか、美味しいものが好きだったから

母が「ここのは美味しい」と言ったものはハズレがなかったな〜とか

最近そういうこと思い出します



 

 

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村