こちらは 成人した自閉症兄弟(二男・茶リンジャー と
三男・ちびショッカー)の母の日記です
アラフィフ主婦のロビン。です、息子3人中2人が自閉症ですが
なんとか ぼちぼち やってます
二男 茶リンジャー(31才・自閉症) は 電車乗り換えでA型事業所に通勤しています。
三男 ちびショッカー(21才・自閉症)は H31年に特別支援学校を卒業し、路線バスでB型作業所に通勤が始まりました。
おはよーわんこ
例のタンス2棹頼んでから約1週間
ひたすら…電話とメールを待っています
ネットで大型のもの頼む時は要注意や‼️
と思い知ったこの頃
連絡先の電話番号…自宅にしていた
何が悪いのか❓というと
まさかのタンスが運送先に到着時、電話連絡があるそうだけど
その時電話が出られなくて連絡取れなかったら1日ごとに延滞料がかかる
えっ⁉️何かしら用事で出る事もあるし、
そもそも配達日の指定か出来なかったのだが⁉️
と思いつつ、連絡先入れてるし〜と確認したところ「自宅番号」書いてた
(昨日の病院も、一昨日の美容院もドキドキしながら出かけました)
なので、この土日はほぼ家に居る予定なので
ちびショッカーもヒマを持て余しそうです
が‼️
部屋の片付けするにも(次はクローゼット)やる気はあるのに出来ません
クローゼット内に茶リンジャーの物が多いから
わたしとちびショッカーの2人で勝手に整理する訳にもいかず(しかも茶リンジャー日曜はお出かけ予定)
いっそ、この土・日曜にでも届いて欲しいです
ちなみに「完成品」で届くので出来るだけ誰でも良いから「男手」がある時に届いて欲しいと思ってます。
そして…多分ですが2棹一気に来ると思う
タンス持てるのか、わたし⁉️
そして部屋まで運べるのか⁉️(玄関までの配達)
思い切ってタンス頼んだわ良いが、心臓バクバクしています
1人で居るとき届きそうなんだよな〜
引き出し全抜きしたらなんとかなるかなー❓
今日も古いバスタオル準備して電話待っています