合格こちらは 成人した自閉症兄弟(二男・茶リンジャー  と 

三男・ちびショッカー)の母の日記です合格

 

アラフィフ主婦のロビン。です、息子3人中2人が自閉症ですが

なんとか ぼちぼち やってますmymelody

 

ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたま

 

羊二男 茶リンジャー(31才・自閉症) は 電車乗り換えでA型事業所に通勤しています。

 

魚しっぽ魚からだ魚あたま魚しっぽ魚からだ魚あたま魚しっぽ魚からだ魚あたま魚しっぽ魚からだ魚あたま魚しっぽ魚からだ魚あたま

 

龍三男 ちびショッカー(21才・自閉症)は H31年に特別支援学校を卒業し、路線バスでB型作業所に通勤が始まりました。

 

犬しっぽ犬からだ犬あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま

 

 

こんばんわんこチワワ黒


昨日なんですが…

コナンさんが、💩絞り切らずに和室に行ったらしく


しかも父さんが早出だったから、父さんの敷き布団すぐ寝られるように出してました


布団にぽそっと落としていたのを

わたしが気付かずに踏んじゃった上に

ちょっと歩いて、和室に敷いてたラグも

汚してしまった驚き


ちゅーことで、コナンさん和室出禁になりました。

そろそろお年なので切れも悪くなってきているのかも

(2月の捻挫からわたしも散歩に連れて行けてないし、ストレスかもしれないが)


コインランドリーで洗おうと思ったラグですが

天気ほどほど良かったから折り畳んでチャレンジしてみたら

なんとかかんとか洗濯機に入ったので

毛布コースでのんびり洗ってベランダに干していました。

夕方までには乾いたようでラッキーニコニコ


ついでに茶リンジャーのトレーナーやニットも洗って干してたら半分くらいは乾きました。

Tシャツと入れ替えしたんだけど、ポロシャツとTシャツで40枚くらいあったよ。

毎日着替えても1ヶ月かぶらんじゃんびっくり

いっそ数年着てない服は減らしてくれぃあせる

衣替え毎回時間かかるんじゃーぃ汗

 シャツタイプの服は本当何年も着てないので、いい加減「着ません」と自分から言って欲しいわ。


 

 

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村