こちらは 成人した自閉症兄弟(二男・茶リンジャー と
三男・ちびショッカー)の母の日記です
アラフィフ主婦のロビン。です、息子3人中2人が自閉症ですが
なんとか ぼちぼち やってます
二男 茶リンジャー(31才・自閉症) は 電車乗り換えでA型事業所に通勤しています。
三男 ちびショッカー(21才・自閉症)は H31年に特別支援学校を卒業し、路線バスでB型作業所に通勤が始まりました。
こんばんわんこ
今日はその他プラごみの日で、先日使ってないバッグを整理したものを出しました
母からもらったバッグもいくつかあったのですが
変色したり、傷んだものは思い切って処分
(多分高かったんだろうなぁ〜とか思いつつ)
その中でも一際高かったんだろうけど使ってないバッグがありまして
持ってるのはちびショッカー
なかなかお出かけに持って行く所もなく
タンスの肥やしになっていたので
本日思い切って、買取りのお店に。
結果…中が思っていたより傷んでいたという事と
使用感があるということでしたが
5,000円での買い取り金額に。
その後に長男と茶リンジャーの兜と木目込み人形を供養してもらえるか、チラシの入っていたお店に行ってみたのですが
1個につき5,000〜8,000円と言われ、
ちょっと予算オーバーなので持ち帰ってきました。
わたしの飾り羽子板とかあったので2万行っちゃうのはチト辛い
ネットでちょっくら探してみます
(ちゃんと長男と茶リンジャーには供養して手放しても良いか確認取ってます)
昔は玄関とかに飾っていたんだけど
今はマスクや消毒液なんかでいっぱい
ちびショッカーのモノも多いから置く場所がないのよね