こちらは 成人した自閉症兄弟(二男・茶リンジャー と
三男・ちびショッカー)の母の日記です
アラフィフ主婦のロビン。です、息子3人中2人が自閉症ですが
なんとか ぼちぼち やってます
二男 茶リンジャー(31才・自閉症) は 電車乗り換えでA型事業所に通勤しています。
三男 ちびショッカー(21才・自閉症)は 3年前に特別支援学校を卒業し、路線バスでB型作業所に通勤が始まりました。
こんばんわんこ
今日は 二男・茶リンジャーの誕生日
31歳になりました
とは言え、ご存知の通り わたし足やっちまってて下手に何も出来ず
(また部屋で転んだら悲惨すぎる)
夜は長男が休みで、おでんを作ってくれました(買い物はほぼしてくれる)
んで、ケーキは昨日が休みだった父さんが
先に買ってきてくれていました(父・本日仕事)
わたしは…皆が苦手な洗濯のみで
風呂場でわたしが干したハンガーやらを
父さんにベランダに出してもらいます
夕方取り込んだ洗濯物を畳んでいると、
畳み終わった洗濯物をちびショッカーが
家族それぞれのタンスやタオル置き場にしまってくれます。
もう3回目は自分たちの部屋ですっ転んで動けなくなったわたしを見ているだけに
ちびショッカーも頼めばチョコチョコ手伝ってくれます。
でも そんなこんなでバタバタしてますが
誕生日ケーキイチゴのタルト
めいっぱいローソク立てたもんだから〜
長いローソク6本、短いローソク10本ほど
ケーキにぶすぶす刺しまくって点火したので
激しく眩しいケーキとなり…
もはや火がついた状態のケーキ、良く分かりません
が、茶リンジャーもちびショッカーも大喜びで吹き消してました
(ロウが少しケーキに垂れたけども❗️)
まぁ茶リンジャー本人が喜んでいたから良しですかね
Happy birthday 茶リンジャー