こちらは 成人した自閉症兄弟(二男・茶リンジャー と
三男・ちびショッカー)の母の日記です
アラフィフ主婦のロビン。です、息子3人中2人が自閉症ですが
なんとか ぼちぼち やってます
二男 茶リンジャー(30才・自閉症) は 電車乗り換えでA型事業所に通勤しています。
三男 ちびショッカー(21才・自閉症)は 3年前に特別支援学校を卒業し、路線バスでB型作業所に通勤が始まりました。
こんばんわんこ
昨日ようやく ちびショッカーと茶リンジャーのワクチン3回目の接種券が届きました。
とりあえず1〜2回目と同じ病院に連絡
ちびショッカーはファイザーで入ったけど
茶リンジャーはモデルナになりました。
日にちも今回は同じ日が取れなかったのですが1日違いで、ギリギリ今月中に終わることに。
もーぅ
去年から今年はワクチンに振り回された気がします
でもこれで少しでもコロナが落ち着いてくれたら…と思っています。
ワクチン、最初はハラハラしていましたが
我が家の場合、茶リンジャーが病気になると回復までにかなり時間がかかるという事実を見て
全員打っておこうという選択でした。
本人たちも「ワクチン打った」という安心感が大きいようです
2人とも3回目も余り副反応出ないと良いな
わたしと父さんはまだ来月以降だわ〜。