こんばんワンコ
足の様子はパッと見たら色が落ち着いてきたような気がします
が‼️
痛みは最初にコケた時より長引いてる気が…(そもそも同じ所を捻るなという)
ついでと言っちゃなんですが…
両足プルプル来ちゃってます
コレもう外出1人で行くの怖いんだが
昨日は新たにコケたので、お風呂はやめてましたが
今日は父さんに付き添ってもらってお風呂
(介護されてるやん)
そこまで酷くはないけれど、あがる時とかよろけたら風呂場はシャレにならないので
念の為、一緒に居てもらった程度です
左足と右足、湯舟から出して見たら
明らかに右足がふくらはぎから下、腫れて太ってるとしみじみ思いました
んで…両足並べた写真は撮ってないですが
右足だけ記録として撮っとこ
↓
↓
↓
↓
肌色がだいぶ復活してきた気がします
カカトの上の色も薄くなってきたかな?
もー先生が「これから真っ黒になる」って言ってたからずっとハラハラしてたけど
最初の出血も転んだその日に病院行ったから
思っていたより早く止まったのかもしれません。
もらった止血の飲み薬も効いたのかもしれないですね
不安だったので木曜日に追加で薬もらっていたけど、まさか翌日コケると思わず
念の為と薬の追加してたのを自分で褒めたくなりましたわ
転倒防止に相変わらず、移動は出来るだけ四つ這いしてたら膝が痛いので膝あてほしくなってるわたしです。
ついでに手すりはマジ欲しい。
風呂場とトイレと廊下に欲しい〜。
でも築25年の古いマンションだから丈夫な手すりって付けられるのかな⁉️