こちらは 成人した自閉症兄弟(二男・茶リンジャー と
三男・ちびショッカー)の母の日記です
アラフィフ主婦のロビン。です、息子3人中2人が自閉症ですが
なんとか ぼちぼち やってます
二男 茶リンジャー(30才・自閉症) は 電車乗り換えでA型事業所に通勤しています。
三男 ちびショッカー(21才・自閉症)は 3年前に特別支援学校を卒業し、路線バスでB型作業所に通勤が始まりました。
こんばんわんこ
今、広島はコロナ感染者数めちゃ多いので
父さんはお休み状態が続いています
(茶リンジャーとちびショッカーは時短、
長男は介護職なのでむしろ忙しい)
んで、父さんは休みだったので
昨日魚釣りに出掛けていましたが
あの夜中の地震で速攻帰路につきました。
〜海だし危険なのはもちろん、父さん居ないっちゅー不安満載なのに電話出ない〜
港から地震前に避難の放送があったそうで、海から離れたそうです(←ホッとした)
今日は車もないし、父さんも居ない予定だったから家で大人しくしとくつもりでしたが
夜中に戻ってきたので、タイヤのチェーンを受け取りに行ったり
最近一気に調子の悪くなった掃除機をチェックしに電気屋さんに行ったりしました。
やはりコードレスタイプにしよか?
コードレス付いてるやつにしよか?と悩む
でもせっかくコードレスなら安くて軽い方が良い?
もう悩む悩む〜
とりあえずJAのマイカーローンを利用することに決定したのでコツコツ返済
掃除機…も少し考えようと思います
さて、父さんが居るうちに新しい車の運転練習しました。
今まではカギ入れて、回してエンジンかかる〜だったけど
今の車って、いつからスタートボタンになったん???
ドキドキハラハラしながらボタン押しました。
ひさびさに運転したら緊張したよ〜肩こりましたがなんとか運転出来ました
ただ‼️
なんかしらんが、めちゃ静電気バリバリ来た。
前の車こんなに静電気来なかったのにな
なんでやろ⁉️食べ物色々セーブしてたから⁉️関係ないか
そそ、今日はコーヒー飲みました☕️
2週間ぶりじゃ〜だいぶ元気になりました