合格こちらは 成人した自閉症兄弟(二男・茶リンジャー  と 

三男・ちびショッカー)の母の日記です合格

 

アラフィフ主婦のロビン。です、息子3人中2人が自閉症ですが

なんとか ぼちぼち やってますmymelody

 

ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたま

 

羊二男 茶リンジャー(30才・自閉症) は 電車乗り換えでA型事業所に通勤しています。

 

魚しっぽ魚からだ魚あたま魚しっぽ魚からだ魚あたま魚しっぽ魚からだ魚あたま魚しっぽ魚からだ魚あたま魚しっぽ魚からだ魚あたま

 

龍三男 ちびショッカー(21才・自閉症)は 3年前に特別支援学校を卒業し、路線バスでB型作業所に通勤が始まりました。

 

犬しっぽ犬からだ犬あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま

 

 

こんばんわんこチワワ黒

昨年車検を受けたにも関わらず、絶不調だった我が家の車…。

エンジンルームから煙出た時はさすがにビビったし

バッテリーがガソリンスタンドで上がったり…

替えたばかりのタイヤがパンクしたり…と

命を乗せて動くというのに不安しかない


しかも車検も高かったのもガッカリポイントなんだよね魂が抜ける


年末に色々中古車サイトで車を調べていて

気になるのがあったからお店に見に行って

当初考えていたのとは違う車になったけど

(ちびショッカーが後部座席に座ると思ったより圧迫感‼️で悩む)

購入を決定し、年明けにドライブレコーダーやら付け替えてもらって

ようやく一昨日納車でした。


色も当初考えていたのとは別の色になったけど…まぁ良いかニコニコ


早速大喜びで昨日の夕方から父さんが釣りに行きました。

頼むから魚臭くしないでおくれよ〜と思っているところです。


でも何より嬉しいのは

これで安心して車に乗れること。

道路運転中に突然止まったりしたら怖いもんね驚き


手続き等々も終わりホッとしていますスター


 

 

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村