こちらは 成人した自閉症兄弟(二男・茶リンジャー と
三男・ちびショッカー)の母の日記です
アラフィフ主婦のロビン。です、息子3人中2人が自閉症ですが
なんとか ぼちぼち やってます
二男 茶リンジャー(30才・自閉症) は 電車乗り換えでA型事業所に通勤しています。
三男 ちびショッカー(21才・自閉症)は 3年前に特別支援学校を卒業し、路線バスでB型作業所に通勤が始まりました。
こんばんわんこ
寒いー、寒いー
と父さんが言うので今日は毛布を出しました。
急に寒くなった気がするけども
そもそも10月半ば過ぎてる
7年前のフェイスブックのメモ書きに
「10月6日 今日は一気に寒くなった」
と書いていたので7年前より10日ほど長かったのだと思いました。
ちびショッカーが生まれた21年前は
12日に入院したときはまだ暑いかな?だったのが
退院した日は肌寒かったです。
入院中にお見舞いに来てくれた茶リンジャーの同級生のママさんたちが
「ロビン。さんの入院中に夏から冬くらい季節変わってるよー。」
と言われた事を未だに思い出します。
そして、ちびショッカーと茶リンジャーのTシャツを毎日洗いながら入れ替え用に
避けているのだけども
せめて9月の半ばから始めるんだったなと
思うばかり。
まだ2人とも今夏着てないTシャツ20枚くらいある。
ちびショッカーも他のを着れば良いのに夏の間、3枚くらいをヘビロテするもんだから
今年はほぼ黒Tシャツで過ごしていました。
前半黄色だったかな?あれ去年だったか?
もうわからーん