こちらは 成人した自閉症兄弟(二男・茶リンジャー と
三男・ちびショッカー)の母の日記です
アラフィフ主婦のロビン。です、息子3人中2人が自閉症ですが
なんとか ぼちぼち やってます
二男 茶リンジャー(30才・自閉症) は 電車乗り換えでA型事業所に通勤しています。
三男 ちびショッカー(20才・自閉症)は 3年前に特別支援学校を卒業し、路線バスでB型作業所に通勤が始まりました。
こんばんわんこ
昨日から
「なんか首が痛いなー」
と思って触ってみたら若干腫れてる気がする
うーん???
ぶつけた覚えもない、寝違えた覚えもない
でも痛いので金曜が息子らの通院日なんで
(わたしも足の付け根に注射に行ってる)
一緒に診てもらおーと1日待ってたら…
今朝…更に腫れてるわ
うん、明らかに腫れてるな
午前中にドラッグストアで無くなってるシャンプーやら、お風呂洗剤とかもろもろ購入し
ニトリでスラックスハンガー買い足し
あ、マワハンガー意外と安い⁉️
で、病院行きましたら
先生はてっきりいつもの肩こりの延長と思っていたそうですが、
「ココが昨日から痛いんです」
「え!いつから⁉️めっちゃ腫れてるじゃん‼️何で⁉️(わたしも知らんがな)
肩こりと思ったらリンパじゃん‼️
エコー撮るよ、エコー‼️」
と首にエコーしまして
「コレ2ヶ所も腫れてるし、相当痛かったじゃろう⁉️
血液検査で悪性じゃないか調べるから」
「あ、先生足の方も痛いんですが」
「もーあっちこっち大変じゃね
足より今日はこっちが大変だから」
でも正直言うと首は我慢出来る痛さだけど
足の方がどうにもならんくらい痛かったりするんだよね。
今日は足の付け根の注射痛かったけど、腕の注射は看護婦さんが
「コレ、痛いやつなんでゆっくり入れるね」
と教えてくれた注射は痛くなかった。
え〜どうした?いつも注射は血管痛で看護婦さんを困らせるわたしが‼️
ちなみに薬局で抗菌剤出してもらって
「家帰ったら速攻飲んで‼️4日分出てるから飲み切って‼️」と言われてきました。
(この注意される系は確実お急ぎや)
昨日の今日で病院行って良かったかも。
痛みも腫れも少し引いてきた気がします。