こちらは 成人した自閉症兄弟(二男・茶リンジャー と
三男・ちびショッカー)の母の日記です
アラフィフ主婦のロビン。です、息子3人中2人が自閉症ですが
なんとか ぼちぼち やってます
二男 茶リンジャー(30才・自閉症) は 電車乗り換えでA型事業所に通勤しています。
三男 ちびショッカー(20才・自閉症)は 3年前に特別支援学校を卒業し、路線バスでB型作業所に通勤が始まりました。
こんばんわんこ
昨日 病院に行ったらメモに
「靴を持ってきてください」とあったので
今日は父さんと、茶リンジャー、ちびショッカーとわたし(長男は仕事)で
少しでも早くリハビリが進むのであれば…と思い、施設に寄って靴を預かって病院へ届けました。
茶リンジャーはなかなか休みが合わず行けないので〜とお見舞いに行ってきました。
母は昨日よりも少しだけ表情が良くなっていた感じで
左手にも力が入ってきました。
ちびショッカーも昨日と同じく、お婆ちゃんに握手してパワー注入
茶リンジャーも手を触ってパワー送ってくれました。
実は義父がまだ存命中、何度か危ないと言われた事がありましたが
不思議と茶リンジャーが「頑張って!」と手を触って帰ると持ち直していたんですね。
それもあって茶リンジャーを連れて行きたかったのです。
義父の時は本当にパワー出していたんだと思うくらい、普段昼寝しないのに帰りの車の中ではパタリと寝ていたりしました。
今日はずっと元気だったんですが、午後から2人で映画を観ると言うのでパワー控えめだったかも
茶リンジャーは盆に行けず(母も入院するし)気になっていた亡父の墓参りもしてきたので、気持ちもスッキリしたんじゃないかな?
なんか…わたしは4月に骨折で入退院したばかりで、
1ヶ月前に施設に面会に行った時は元気だった母が
半月でまたいきなり弱ってしまったのでショックなんですけどね
コナンさんも咳き込むし…あっちもこっちも気になるところです
はぁ…
認知症になる前はあんなに元気だったのに
今日手が冷たいので温めようと腕を握ったら本当にか細くなっちゃってて、ビックリしました
そういうのもなんだかモヤモヤする原因かもしれないです。