お盆の思い出教えて


こんばんわんこ。


お盆って〜8月13.14.15日ではなかったか?と思ったけれど

お盆の期間なのかな?と調べてみたら


「日本でのお盆期間は、前述の通り8月15日を中心に8月13日~16日が基本とされています。 しかし、地域によっては7月15日に行われる場所もあります。 このお盆を新盆(7月盆)、8月15日を旧盆(8月盆)とも呼ばれています。 また、沖縄県と鹿児島県奄美地方では今も旧暦に則ってお盆が行われています。」


だそうです、なるほどびっくり

18年前のお盆最後の日に父が亡くなり

姉弟でわたしだけ移動時間がかかるので

最期に間に合わなかったんですが

なーんか…時々夢に出てくるんですよねあせる

どうも墓参りに行けない時が多いけど

地元に姉貴住んでるんだから、そっちに出ろと毎回思います(姉は甘やかしてたし)



そんでもって、ショートケーキ食べると思い出すのが

大事に最後に取っていたイチゴを

「食べんのか?」と取って食べられたり

おかずとかでも良くやられたという

食べ物の恨み系ですな。

かまってちゃんだったのかもですが

没後20年近く経っても腹立つんだよなー爆弾


同じパターンを長男が三男・ちびショッカーにイタズラで言い、慌てて口に掻きこんだりするんで

「本気で腹立つからやめんか!」と

毎回怒り疲れる…えーん汗

要らんネタを教えてしまったと後悔してます。

全てジジイのせいじゃ!!くそぅドンッ


▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう