こんばんワンコチワワ黒


今週の始めに義母の入所施設から電話があり、
「お母さんが夜中にホールで倒れて骨折したので
病院に来ています。入院になるかもしれない」
「え?入院ですか?」
「えーと、ご家族さんは入院を希望されますか?」
いや、骨折して入院しないといかんなら入院希望するんじゃないかな?
「じゃ、入院希望します」
「では何時に来られますか?」
「今からですか?」
「はい、今からです」
義母なのもあり、コレ即答難しいので父さんと義兄にLINEで内容送り、電話も入れるが義兄連絡つかず
父さんと連絡ついたので、わたしは高速乗れないけど頑張って運転して行こうか?と伝える

慌てて、車を出して走らせると今度は病院の先生から電話来る
施設からも来る
で、父さんからも電話来る

いや、もう!いま頑張って運転しとるとこや!!
と、早退するのと義兄と連絡取れたので2人で行くことになったと。
(車出す前に連絡来てたら良かったよ、冷や汗かいたわ)

結局、脚の付け根の骨折で自然には治らないし、
本人も痛いので手術で金属を入れることになりました。
とは言え、義母は94才!

手術が出来ないかもしれないということで
何かあれば連絡が来るという状態…からの〜

11日の夕方から手術…からの〜

何か異常があれば連絡待ちの状態でした。

本日金曜日、病院からの連絡がなかったことで、ひと安心したと思ったら

夕方コナンさんが変な便出した滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗

先月あたりからコナンさんもクシャミしまくりだったので(花粉症???)
月曜日に病院連れて行こうと思って準備していたら義母の骨折の連絡来て、バタバタあせる

翌日、病院に連れて行きアレルギーの飲み薬をもらって帰りました。

水曜日はわたしはi会の会議があり、13時頃帰宅
入れ替わりで父さんは義母の手術に付き添いへ

コナンさん、お薬飲むのに「ちゅーる」であげたら大喜び
木曜日はもはや薬の存在すら忘れて「ちゅーる入りの薬」を舐めまくり

金曜日、朝小型犬の割にガッツリうんちしてたけど
その後からだんだん柔らかくなってきて
夕方にはちょい下痢っぽいうんちになってました。
息子らのかかりつけ医に行って帰ってきた時に
ケージを見たら
「うわっあせるなんか…変な感じのうんちしとる…えーん
義母の手術が終わってホッとしたと思ったら
今度はコナンさんや〜あせるあせるあせる
でも11才のシニア犬だから、用心のため病院行ってきます(電話で病院に様子は伝えている)
先生から
「今日はご飯はナシにしてください」と言われたんですが
「すみませんあせるあせるあせるもうガッツリフード食べちゃってて…滝汗
「食欲はあるんですね」
「はい、ガッツリ」
「水も飲ませないでいてください」
ケージの水飲み容器の水を捨ててたら睨まれた
明日の朝も絶飲食だ…
あれ?コナンさん、火曜日のちびショッカーみたいになっとる笑い泣き

そんなこんなで今週はバタバタした1週間でした