成人した自閉症の兄弟(二男・茶リンジャーと三男・ちびショッカー)の日記です


こんばんワンコチワワ黒

今日は2人で「ドラえもん」の映画に行くと言ってて
さて、出かけるよ〜と玄関にいたところ
ふと気になってちびショッカーに声をかけてみた
「ちびショッカー、ちゃんとお金持ってる?」
財布を確認したら…


なんと!空っぽー!!
でも小さいバッグに財布やスマホ、電子マネーカード、ICOCAやパスピーは持ってます
でもお金は持ってない(お給料あるはず)

…こやつ…茶リンジャーに奢らせようと思っていたのか汗汗汗
せめて、お昼ご飯代ともろもろ買い物するかもしれないので
「3000円くらい持って行きなさい」と言うと
クローゼットに隠していた自分のお金を財布に入れました(隠してるじゃんびっくり
それを見て茶リンジャーが
「あと1000円持っといて。」
びっくりびっくりびっくり
こ、これは…今までもこのパターン多分あったな

ちびショッカー、正月から福袋とハッシュパピーの服(奮発して2枚購入)で2万円以上使っているからこれ以上使う気なかったんだろうな。
この子本当自分の財布開くの嫌なんだよなぁ〜。
茶リンジャーがAEONにも行ってチャージするとか言っていたからチャージ分追加で持たせたのかも。

まぁ、楽しんで帰ってきたようなので良いか。


わたしもちょっとだけ、AEONまで行って
またもやコレを購入し、
今回は茶リンジャーの小物整理用にしました。
受給者証とか、床に置きっぱなしにしてるときがあるので
大事なものはこの中にしまってくれと。
その方が自分も分かりやすいと思うのでパー

文房具入れにしようと思っていたんだけど
意外と奥行きありすぎるかな?と思い、また違うケースを考えよう。
何故かカラーペンを茶リンジャーがどんどん追加で買ってくるのでペンを入れるスペースが溢れちゃってるんですあせる