アラフィフ主婦のロビン。です、息子3人中2人が自閉症ですが
なんとか ぼちぼち やってます

































路線バスでB型作業所に通勤が始まりました。















こんばんわんこ。
三男 ちびショッカー、B型作業所に 通い始めて もう少しで2か月。
最初は 児童デイが なくなって 時間どうなるかな~?
でも 慣れるまでは のんびりさせとくのが 良いだろうなぁ~と
8回の期間限定月曜のプールとか 夕方の散歩や
病院行ったりする以外は 特に用事も入れず
急に買い物に行ったり、散髪に行ってみたりも出来て
それも アリだよなぁ~と。
今は 部屋にこもることが多いけど のんびりラジオを聞いたり
机の上や クローゼットを 片づけたりして 好きなように変えて
それで 落ち着いているなら OKかな?
なんですけど・・・
1人でいると ついついヒマなとき 顔いじってしまって
(思春期のせいか 肌が荒れまくっています)
なんか・・・顔中傷だらけになってんの~~~~!!
そして 無意識で 傷をむしるという 悪循環

これから先 もっと暑くなってきて 汗もダラダラかいて・・・
また とびひ になったら どーしよーーーー!?
と 火曜日に 急いで病院行って 塗り薬と 飲み薬(化膿止め)もらい
一昨日、昨日と 少し傷がおさまって ひと安心したのに
さっき また 掻いたみたいで
血出してました_| ̄|○
もーやめてよ~。キリがないわ・・・。
また病院の先生に 怒られるで。